見出し画像

納得就活に向けてすべきこと【某お菓子メーカーに就職する僕がしたこと】

はじめまして!2ヶ月前に就活を終えた21卒大学生です!

3年の12月から就職活動を始め、4年の7月に働きたいと思える企業から内々定をいただいたので就活を終えました。(某お菓子メーカーにいきます)

その後、Matcherというアプリで20人程度の学生とお話をし、感じた事と納得すべき就活に向けて絶対するべきことが明確になったのでここに記していきたいと思います。


《納得就活をするためにするべきこと》

納得のいく就活をするためにすべき事は大きく分けて2つあります

①理解を深めること(自己理解と企業、業界理解)

②就活スキル(面接、ES、グルディスなど)を高めること

この二つです!

一つずつ、僕の経験と絡めながら話していきますね。長くなりますが読んで後悔させないので、最後まで読んでみてください!!!


①理解を深めること

〜自己理解〜

まず!!!「あー、納得のいく就活できたわー」って思うためには、自分が本当に行きたい企業から内定を貰う必要があると思います。

ここで大切なのが、自分が本当に行きたい企業を明確にすることです。

もっと言えば、自己分析をして自分の人生軸を明確にし、その軸をもとに行きたい企業を選択することです。

当たり前のこというなよって思ってるそこのあなた!そうなんですよ、当たり前なんですよ けどね、この当たり前のことができていない残念な人たくさんいます。


僕の周りにこんな友達がいます。「わたし、〇〇保険と〇〇証券から内定もらったんだよねー、他にも〇〇から貰ったんだけど、給料の書き方が怪しくて嫌だって思ったんだよねー。やりたいことかって言われたら全然違うんだけど、有名だし〇〇証券に行こうかなーって思ってる!」

聞いてて、「可哀想だなぁ、残念な人だなぁ」って思いました。

僕なら「おれ、〇〇にいくんだよね。自己分析した結果、昔から共通して色んな人に影響を与えたいっていう人生軸があるんだよね。その軸を達成できる+働きたいって思ったのが〇〇業界と〇〇業界だったんだ。そんで、自分の過去の経験を考えた時、好きなお菓子から色んな影響を与えられてきたことに気付いて、〇〇にいくことにしたんだ!」と言います。


これ、どっちになりたいですか?

前者だと思う人は僕と考えが合わないのでこのnoteを読まない方がいいです!

後者の人、ぜひ最後まで読んでください!



本題に戻ります。友達と僕の話で伝えたかったこと!それはまず、自己分析をして人生軸を定めてほしいってことです。

人生軸とは何かというと、自分が仕事選びをする時や、生きていく上で何かの選択をする時に、譲りたくない大切な要素のことです

就活の軸と同じものです。僕は就活軸って言葉が嫌いなので人生軸という言葉を使います

就活軸って言葉を聞くと、就活の時にだけ必要な軸って感じがしませんか?それだと企業から内定を貰うことがゴールになる気がして嫌なんですよね。

話それましたね!すいません!!!!!


人生軸を定めると、行きたい業界、企業が明確になるし、将来どういう人間になりたいか、死ぬまでに絶対したいことが明確になるんですよ。

それが明確になると、会社でのキャリアプランも明確になります。

なのでまず、自己分析で過去の自分と向き合い、人生軸を定めてみてください!!!!!!


そして!!!!!自己分析をすることで、明確になるものがたくさんあります!!!

人生軸、強みと弱み、アピールしたいエピソードが明確になるし!志望動機に深みもでます!

自分の特性を理解すれば、グルディスやグループワークでどういう立場で貢献するのが向いているのかも明確になります!

さぁ、ここまでいえば分かったでしょう。

自己分析ってまじで大切なんです!


この自己分析、どうやってやるの?色んなやり方があるけどどの方法でやればいいの?どれ信じていいのか分からないよぉー!!!って人、たくさんいると思います。

これは自分に合う方法を見つけるのがいいです。我流でやるのが合う人もいれば、本で進めるのが合う人もいます。

僕は本タイプでした、まだ何もしていない人や今やってる方法がしっくり来ない人は僕が使っていた本の写真を貼っておくので試してみてください! 

画像1


画像2

この二つです!!!

どっちも最高の本です。これさえやっとけば、自己分析は無敵になります。

本の内容を読んだ上で、本に書かれている方法と手順で自己分析を進めてみてください!まじで後悔しません

どっちも買うお金ないよぉーーー!って人、メモの魔力があればなんとかなります、一つずつやってみてください


進めていくと、こう思う人が多いです。

「自己分析って終わりなくね!?永遠に続くじゃん、どうすればいいんだよ」

就活相談に乗っていた10人くらいの人たちからも言われました。

そうなんです!終わりないんですよ!!!!

けどね、僕は思います!終わり作ればいいじゃん!

終わり作ればいいんですよ。

僕が自己分析してた頃、強みや弱み、価値観、動機のルーツを見つけたら終わりにしていました。

なんで、この強みが生まれたのか?なんで、この価値観が生まれたのか?

その原点を常に導き出すようにしていました。

原点を明確にできれば、納得いく答えが導き出せていると言っていい!と僕は思います!

なので、どんな方法で自己分析をしていても原点を見つけるようにしてみてください!


自己分析をする時、自分が思い出せることって限られているので家族や学校の先生など、自分の過去をよく知っている人を頼ってください!

僕は小中高全ての先生に連絡をし、話を伺うことでたくさんの新たな発見をしました!オススメです!!!!!


以上で、自己理解の話は終わります。


〜企業、業界理解〜

就活してて思いました。

正しい知識や情報は多ければ多いほど武器になります!

企業や業界に関する知識があれば、自分の将来像が明確になるし入社して成し遂げたいことや働く環境もイメージすることができます!


そのためにすべきことは2つあります!

⑴調べまくる です

業界に関するサイトや企業のホームページ、社長のブログ、ニュースの記事などを見ることでたくさんの情報を得ることができます!常に、自分が行きたいと思う業界や企業に関する情報には触れるようにしてください!

⑵OB訪問 です

OB訪問をすることで社員さんがどんな環境で働かれているのか、どんな生活を送っているのか(プライベートと仕事の比率)、具体的な仕事内容、その企業を受ける時に意識したことや、その人自身の持つ考えを知ることができます!

僕は10人くらいにOB訪問しました。実際、面接で「お、この質問に対してはOB訪問で聞いた話使える!」とか、「OB訪問した人の話しよ!」とか思いました!!かなり役に立ちました!!!!!

OB訪問してみてください!



次に

②就活スキルを高めること

について話します!


企業の選考である内容は

ES、面接、録画面接、グループワーク、グルディスとかですかね

結論ファーストやESの書き方、面接での伝え方、話し方、グルディスでの振る舞い方

など、様々な就活スキルが必要になってきます。

ここでは、細かいコツやテクニックの話はしません(気になる方はコメント欄に教えて!って書いてください。マッチャーで申請くれてもいいです!お菓子メーカーって検索かけたら僕っぽい人が出てくると思います、下の名前に”まさ”が入ってます)

就活スキル、自分で得てください!コツを理解して、場数を踏めば習得できます!

コツを就活ユーチューバー(エルトさんやUtsuさんがオススメ)や、就活インスタグラマー(きいちさんがオススメ)から吸い取り

面接やES、グルディスなどで実践してみてください!

僕は色んな人のテクニックを参考にして、実践しまくることで就活テクニックが向上させました!

ESは大人や先輩に添削してもらってください!僕に言ってくれればします!

自分が行きたい企業の選考までに就活スキルを高めていけばいいです。それまではベンチャー企業や先輩やOBOGの模擬面接などを使って、実践練習を重ねていってください!そしたら、自ずと就活テクニックは高まります!

あ、SPIやwebテストなどはテキスト3周すればなんとかなります。2月くらいから始めればいいと思います


〜最後に、就活生へ〜

僕は12月に就活を始めてから3ヶ月間、②の就活テクニック向上だけに取り組んでいました。

4年の4月からやっと、自己分析を始めました。①と②の両方が十分になり始めてからはES、面接に落ちませんでした。まじである広告代理店の最終しか落ちませんでした。

気付きましたか?そうなんです!

①と②の両方が十分になった時、面接に受かるのです。

つまり、どっちかが欠けていると納得就活はできません。学歴なんて関係ないです。どっちも十分な学生が受かります。


22卒は大変だとよく聞きます。間違いないと思うし、これからも大変なことが待っていると思います。

ただ僕は、インターン選考で落ちる人は①か②のどちらかが不十分なだけだなって思います。

サポートしている学生で両方十分な人は、雪印、ロッテ、JR西日本、jeki、医療メーカーなどのインターンに受かってました。


まだまだ時間はあります!!!!!

①と②の両方を高めていきましょう!!!

応援してます!!!!!!

必要であれば全力でサポートします!連絡ください!

ばもす!













いいなと思ったら応援しよう!

まささんです。
すね毛の脱毛に当てます。ちなみに毛はかなり薄いです。