「見返り」について。
「見返りを求めずに与えられるのか?」
は、
「全く見返りを求めない」というのは、
人間には不可能だと思う。
思うんだけど、
「見返りを求めて善い事(もどき)をする」というのは、
大半の人が無自覚にしている事だと思う。
私自身も「メッチャ他人に期待して行動している」と、
気付かされた。
何で気付いたかというと、
見返りを求めなくなったからなんだけど、
うーむ、これは難しい(笑)。
光明真言を1時間唱えて185日が過ぎて、
多少なりとも魂の奥底から浄化されているのか、
自分自身の潜在意識で、メッチャ他人に要求している自分がいる事を嫌と言う程に分からせられ、
また結構ショックだったんだけど(笑)、
まあもう自分自身を直視するなんて慣れたモンで、
「ドンマイドンマイ!」と前向きにプレーしてきた。
で、今の心境になった。
見返りを求めているから「他人の失敗や欠点を許せなくなる」んだよな。
だから、誰かを批評しているとしたら、それはジャッジしているから「許していない」訳で、
許していない以上、結果重視な人生な訳だから、
結果を求める人生が悪い訳じゃ決して無いんだけど、
只、人間性の幅は狭くなるよね。
許容範囲が狭いんだから。
そして、そういう人ほど実は自分の欠点には寛大だったりする。
欠点が見えていないんだから、寛大になるよね。
自分の欠点を見つめる器が無いから他人の欠点はつぶさに探すんだけどね。
そうしていないと自分を保てないからさ。

人間は、死ぬ瞬間まで「目覚め」を繰り返すと思う。
①【神仏ヒーリング(遠隔ヒーリング)】
概要&申込みは此方https://www3.hp-ez.com/hp/mahounote/page10
③【天界のリフレクソロジー】(作成中)
④氣功整体
丹田式氣功整体院
address
神奈川県横浜市栄区笠間2-21-1-102 P有り
tel 0455675352
open10:00~close20:00
定休日 毎週水曜日&第3火曜日