自分の中にあるもの
栃木県宇都宮市台新田町164-8 #cycleshopashiviva サイクルライフ・トレーニングアドバイザー普久原です。
“自分の中にあるもの。”
ロードバイクを手に入れたい。という事だけが自分の中の満足になるのか?
それとも、手に入れてからの事が自分の中にあってからのロードバイクか?
ロードバイクは、乗って楽しむもの。その後にいかに楽しめるのか?が大切になる。
だけどもいつしか、それが見えなくなって行く。楽しい事なのに、乗らないのが当たり前になり、あの時に自分の中にあるものがなくなっていく。
それは、なぜだろう。
乗らなくても良い環境を、自ら作ってしまうからでもあり目的もない状態だから。
だって、目的作ったらツラいんだもん。
だから、良く考えよう。
最初は大丈夫。購入したら絶対乗るから。乗るの楽しいから。
だけど、その勢も何も手を加えなければすぐに消えていく。
その時に、自分の中にあるものが消えていく。
だから、最初の自分の中にあるもの。をはっきりとして、それに合わせた使い方をしていかないと宝の持ち腐れになる。
乗っている時間が楽しいのであれば、なぜそれをしない。なぜわざわざ乗らない理由ばかりつくる?
休日。
わざわざ楽しいことをできない予定をいれるのか?乗らない環境を作るのか?
こうなっている人は、自分の中にあるものが消えたのでしょう。
私は、ロードバイクは乗っている時が一番楽しい。そして、ロードバイクで遊んでいる時間が楽しい。
ロードバイクは遊びであり、遊びの時間は予定前に作る。
遊びにも目的はある。そして、目的に向けて遊びを取り組む。
そうする事で、遊びを通して学びを覚え、成長を感じる。
私は、自分の中にあるもの。を大切にしていきたい。
そして、その環境を作り皆んながあった最初の“自分の中にあるもの”をさらに発展させていきます。
私は、たくさんの経験と体験を今もしています。それは、購入後にしか手に入らない事。だから購入後スタートで、成長出来る環境を作っています。
ロードバイク始める事について迷うのも良い。不安でもいい。 Ashivivaにご相談ください。
相談だけでも大歓迎です!
『だって。』とか『だけど。』、『今度』とか言う前に、“行動した先の事”をFacebookやYouTube、インスタグラム等の AshivivaのSNSをみて想像しましょう!
あなたの場所はここにあります。
アパレル、グッズ販売サイトポチッとのぞいてみてくださいね☆
https://ashiviva.shopselect.net/
~・~・~・~・通常営業スケジュール・~・~・~・~
月・火・木・金曜日 11:00~19:00
土曜日 12:00~19:00
日曜・祝日 12:00~18:00
定休日 毎週水曜日・第2、第4木曜日(営業の場合あり)
イベント・レース参加時臨時休業有り
#普久原奨 #CycleshopAshiviva #AshivivaRide #FUKUHARIDEAshiviva
#TrainingRideAshiviva #TeamAshiviva #SOLESTARJAPAN
#ClubAshivia #宇都宮初心者ロードバイク
#クロスバイク #ロードバイク
#ロードバイクポジショニング #ラピエール #masarufukku
#ashiviva普久原 #沖縄出身 #沖縄人 #琉球戦士
#おきなわだいすき #おきなわわーるど
#アシビーバ #アシビバワールド
#うちなーんちゅ #栃木と沖縄
#スイーツ #パン屋さん #カフェ
2020年 Ashivivaスポンサー
#鹿沼市松屋Matsuya
#鹿沼市パン屋さんカンタービレ
#宇都宮市Cafe67