方向性の変化の準備
YouTube動画投稿。
チャンネル登録者216と過去最高を更新中です。
4年が経ち、動画投稿も1,300を超えています。
1,000人が収益化の第一歩であり、これまでのYouTubeは半年や1年でクリアする方がほとんどだそうです。
それ以外は、辞めるか投稿を更新していない人がほとんど。
半年や1年が勝負というか、それが1つの継続の目安に。
噂なのか?まだ正式にかはわかりませんが、収益化が500人になるそうです。
2段階になるそうで、500人で収益化出来るもの。があるそうです。
1000人の条件はこれまで通り。
500人は、メンバーシップ?や投げ銭等?がありその中でもグッズ販売が入るそう。
1000人という収益化はもうすでに、諦めて半年以上が経ちます。
今は、500人で条件をクリアしてグッズを販売したいと考えています。
『ロードバイクの奴隷』のTシャツやグッズ販売をしたいなと。。。
それなら作って販売出来るよ!って言うのはわかります。
それも今考えていて、お願いしてみようとも考えています。
コンセプトのようなものを考えています。
実は、2年くらい前にグッズ販売やったんですが全く売れず。知名度無く。価値なく。
だから、YouTubeと絡めていかないと知名度と価値が生まれない。と考えています。
グッズ販売の難しさを思い知り。
YouTubeの難しさを思い知り。
商売の難しさを思い知り。
生きていく事、収入を得る事の難しさを。
一度失敗したから。ではなくて、可能性入りそうであれば再挑戦!という事であり、それのやり方を変えるという事です。
だから失敗ではなくて、変化や進化の準備という段階ですね。
就職したら退職しなければ、収入確定。あとはおいくらですか?ですね。
残業したら増えるの確定。
スキルアップしてもしなくても収入確定。
稼ぎたいです。