不幸、低迷、落ちゆくのが、
YouTube動画で、自動販売機の収益について毎月公開しています。
なんと、今月は低迷。昨年より約半分は落ちた。。。
これ、以前もですが『低迷』『落ちた売り上げ』系のタイトルだと、『いいね』ボタンが押されて、視聴回数も普段の収益報告動画よりも多い再生回数になる。
どんだけファン少ないんだ!って笑いたくなるけど。
まぁ、応援されるといより一部チャンネル不幸を低迷を喜ぶ方がいるようです。
ネットではそういうの多いですよね。
というか、一部だけどいますよね。
誹謗中傷はまさにそれで、例えば『ワンクリックが誰か得をする。』って聞くとやりたくないですよね。
なんで、自分が得させるんだよ。って。
自分よりも落ちていく人がいるのをみて安心したり、自分よりも下がいる。という事に優越感がある。
上には上がいるし、そういう人は絶対に上にいけないし行かないから、上なんて見れないから上の人が落ちてくるのをまったり落としたり。
自分はそのままで、人が落ちるのを楽しみにしている。というか。
日本は、特に弱者に対してものすごく威張り散らすけど、強者が来たら一気に萎む。
ロードバイクで道路を車道を走ると、自転車は弱者になる。
車は、弱者に優しく。だが、強がってくる。
自転車も弱者だと怖いから、自分が強者になる為に歩道を走る。
歩道を走ると歩行者が弱者であり、自転車が強者だ。
まあ、それは置いといて
YouTube動画公開したらしたで面白い反応が見えてくる。
実は、この現状を知って低迷や売上落ちた。とかタイトルに入れているんですけどね。
今度から、赤字のタイトルをつけようと思う。
赤字は本当だから。