![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40288479/rectangle_large_type_2_0d5e513b9301b67a5d811ac517449a0e.jpeg?width=1200)
手に入れて終わりなの?
栃木県宇都宮市台新田町164-8 #cycleshopashiviva サイクルライフ・トレーニングアドバイザー普久原です。
“手に入れて終わりなの?”
ロードバイクって基本一人で乗ろうと考えている人が始めるスポーツ。
一人が気楽で良いですよね。
今日は、月一イベントのFUKUHARIDEで筑波山登山してきました!
ロードバイクではないです、
だけど、みんなロードバイク自宅にあります。
何が言いたいかと言うと、基本的に物を得て満足している方が多いはず。
だから、金額と物を天秤にかける。
金額は、支払いが終われば完了。なくなるけど、代わりに物が手元に届く。
物を受け取って終わり?
一人で楽しむのも良いけど、物を使って充実をどこまで広げられるのか?それだけで物の価値ははるかに高くなる。
いつも同じメンバーで、いつも同じ仲間で楽しむのも良い。だけど、趣味であるロードバイクを「いつもの」で終わらせて良いのか?
いつものと言う枠を越えさせるのは、乗り手自身の行動によって生まれる。
ここ1ヶ月、週末はロードバイクでライドで無く冬のトレーニングとしてトレイルにて基礎体力、基礎能力向上をしています。
ロードバイク乗らずに。。。
だけど、このメンバーをつなげたのロードバイク。繋がれば、乗らなくても同じ目的で皆んな集まる。
そして、新たなコミュニティが生まれる。
そのコミュニティ拡大や新規コミュニティに脚を踏み入れさせたのは、ロードバイクである。
ロードバイク持っていなければまず出会わない人達によるコミュニティ。シーズン中は一緒に走り、一緒に目標達成したりキツい思いしたり、レース走ったり。
冬は、来年に向けてのトレーニング。
自転車屋さんのライドが自転車使わないって。
自転車屋さんのライドが登山。
自転車屋さんが今は乗らなくて良い。と言う。
おかしいでしょう。変でしょう。違和感ありありでしょう。
だけど、皆んなロードバイク持っている。
持っているから、こういう違和感が生まれる。
乗らないの?
私は、購入してから共に成長していきたい。それは他店でも構わない。
乗るだけがロードバイクじゃない。
ロードバイクを使って新たな挑戦やコミュニティを作り、乗りながら楽しむ。乗るために楽しむ。もっと乗れるようになるため。
そこが大切。
ここまで、これ以上広がれば最初に支払った金額はもう忘れるくらいの価値が生まれる。
ロードバイク持っていても、乗らずに普段のコミュニティだけにいる方って多いと思います。
乗り始めてから、皆さんがどれだけ広げられたか?
そして、広げて楽しんで、個人的に楽しんでるから価値は生まれる。
自分の今の世界を広げる、濃くするためにロードバイクを活用しよう。
私は、たくさんの経験と体験を今もしています。それは、購入後にしか手に入らない事。だから購入後スタートで、成長出来る環境を作っています。
ロードバイク始める事について迷うのも良い。不安でもいい。 Ashivivaにご相談ください。
相談だけでも大歓迎です!
『だって。』とか『だけど。』、『今度』とか言う前に、“行動した先の事”をFacebookやYouTube、インスタグラム等の AshivivaのSNSをみて想像しましょう!
あなたの場所はここにあります。
アパレル、グッズ販売サイトポチッとのぞいてみてくださいね☆
https://ashiviva.shopselect.net/
~・~・~・~・通常営業スケジュール・~・~・~・~
月・火・木・金曜日 11:00~19:00
土曜日 12:00~19:00
日曜・祝日 12:00~18:00
定休日 毎週水曜日・第2、第4木曜日(営業の場合あり)
イベント・レース参加時臨時休業有り
#普久原奨 #CycleshopAshiviva #AshivivaRide #FUKUHARIDEAshiviva
#TrainingRideAshiviva #TeamAshiviva #SOLESTARJAPAN
#ClubAshivia #宇都宮初心者ロードバイク
#クロスバイク #ロードバイク
#ロードバイクポジショニング #ラピエール #masarufukku
#ashiviva普久原 #沖縄出身 #沖縄人 #琉球戦士
#おきなわだいすき #おきなわわーるど
#アシビーバ #アシビバワールド
#うちなーんちゅ #栃木と沖縄
#スイーツ #パン屋さん #カフェ
2020年 Ashivivaスポンサー
#鹿沼市松屋Matsuya
#鹿沼市パン屋さんカンタービレ
#宇都宮市Cafe67