![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48841514/rectangle_large_type_2_60cbf499d3b9b363588bc1a2ea73b475.jpg?width=1200)
味噌ラーメン定食、味噌汁付き これはやられた! 中国生活ご安全に-15
いつもありがとうございます。
中国への出張は合計で約170回になります、短いと2~3日で長いと3か月という時もありました。以前にも書いていますが中国でもローカル地区が多く中国国内での移動も多く日本料理を見つけると食べに行きたくなります。目をつけていた綺麗な日本料理店!いざ・・
いれっせいめせ
んん・・ いらっしゃいませだね!発音を直してあげた!
メニューを見て、どうしようどうしよう・・・悩みますよね。1週間ぶりの日本食行ったら何を食べますか?私は大好きな味噌ラーメン。栄養を考えて味噌ラーメン定食にしました。サラダや煮物など美味しいか分かりませんが食べたくなりますよね。お昼だったので生ビールは無しです😢
通訳と運転手はカツ丼と肉うどんを頼んでいました。それも食べたいなと思いながら、待つ事15分くらいだったかな?
おめてせしめせて!
んん・・お待たせしました、また発音を直してあげた!
味噌ラーメンにチャーシューも入っている。中国のチャーシューは少し独特の匂いがあるのですが、このチャーシューはOK。まずスープ、まあまあ美味しい。中国のラーメンは、スープより面にこだわっている所もあるのですがまずまずの味で良かった。サラダや煮物も食べて・・・
あら、夢中でラーメンをすすっていたのでこれは何だ!味噌汁か❓…味噌ラーメンに味噌汁はいらないでしょ!さっきの言葉を直した店員を呼んでみた。
どうけしめしてけ?
んん・・どうかしましたか?また発音を直してあげた。
定食には全部味噌汁が付いているのか聞いたところ、へイ!と返事が来た。ヘイを使う場合はヘイ・がってんだ!と教えてあげた。普通はハイでいいんだよとももちろん教えましたよ。
お店の決め事だとわかったのでそれ以上は何も言わずに味噌汁を飲んだ! あら、あらら、この味噌汁うまい、永谷園のインスタントかな?
この味が味噌ラーメンで出たらいいのにと思いつつ、食事も終わりお会計をしたら全部で80元ほど(1200円)私が微信(ウイチャット)で支払った。
言葉を直した店員は
えりげてうごぜいめして?
んん・・ありがとうございました!再度発音を直してあげた。
すると3~4名の店員と料理人2人が出て来て、こんなに楽しく日本語を教えてくれた日本人いないです!皆に握手を求められ、また来てくださいと!涙涙で皆が手を振ってくれた。
涙はちょっと大げさですね、中国の年配者は日本の事をよく思ってない人もいまだに多く、日本料理店で働いている事を故郷の親に黙っている出稼ぎ者も多いです。そんな日本料理店で働いている彼ら彼女らはいつも応援したいと思っています。今の日本人は楽しく親切な人が多いと少しでも感じてくれればそれで良いと思います😊
中国で日本料理に行ったらぜひ店員と交流して下さい。へい・がってんだ!と返事が来たら、その子は私が日本語を教えた子かも知れません・・・
最後までありがとうごぜいめして
なんだかこっちの日本語もおかしくなりますね😢
谢谢大家😊