
伊那谷の美味しいお酒🍶
いつもありがとうございます。
地方への出張が連続していますが、先日は少し久しぶりに長野県南信地方に行ってきました。宿泊を伴う出張は現地の方が美味しいお店を毎回探して頂けるので楽しみです!
伊那谷の記事は過去にも書きましたが、南アルプスと中央アルプスの間に位置する気候が良く果物や野菜、お酒がとても有名な所だと思います。毎月行きたいと思っていますが、お仕事が絡むので2~3ヵ月に一回行けるだけでも良し!として伊那谷を毎回満喫したく思います。(念のため、仕事での訪問です)
仕事が終わり、今回のお店は最近開店したアルプス食堂に連れて行って頂きました。地場の食材やお酒が中心でとても清潔感のあるお店で居心地も良く店員の対応もとても良かったと思います。
そして地場のお酒!

伊那谷、北信、木曽・中信、東信と長野県各地のお酒が勢ぞろいですよ~
何を飲むか?迷いますよね。以前信濃錦は飲んだことがあるので今回は地元の工場の方お勧めのお酒2種類を頂きました。

夜明け前と今錦、どちらも辛口で癖になる味でした。おつまみを食べながら話に花が咲き、南信でのお仕事これからも頑張ります!
そして気になったお酒もあります。にごり天龍やこんな夜に・・命名も大事ですね。気になる名前のお酒きっと何かあるような気がしますが翌日も朝から工場でのお仕事なので、お酒は控えめに?してホテルに帰りました。
でも、こんな夜にという名前のお酒が気になる~
お仕事はとても順調で、色々な地域を飛び回ってますので見かけたら是非是非お声がけください。
こんな夜に、を飲みに行きましょう!
おつかれ生です🍺🍺