![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69961583/rectangle_large_type_2_690168a0b7ccdf409328e047a6306b2b.jpg?width=1200)
2022.1 紹介して頂いた方、気になった記事です。そして、 フォロワー様2000名を越えました! 皆さんありがとうございます。
いつもありがとうございます。
noteを始めて1年と1ヵ月でフォロワー様が2000名を越えました。途中増えたり減ったりしながら凸凹とここまで来ることが出来ました。皆さんありがとうございます。とても励みになっております。
そして、これからも二桁投稿を目指して、仕事とnoteを両立できるように頑張って行きますので引き続きよろしくお願いいたします。
さらに、皆さんと一緒に発展できればと思いますので、紹介はこれからも積極的にしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
■ご紹介頂いたり、マガジンに登録して頂いた方!
■広葉さんに紹介して頂きました
紹介して頂いた記事は『おやじをスキーに連れてって』です、何事も楽しく楽しむことは、広葉さんの『人生を面白がる』を読むと見えてくるように思います。広葉さん、いつもありがとうございます。
■とらねこさんに紹介して頂きました
紹介して頂いた記事は『十割そば、上伊那郡宮田村』と言う記事です。とらねこさんいつもありがとうございます。
■空蝉さんのマガジンに登録して頂きました
登録して頂いた記事は『どうなったオゾンホール』『笑っちゃいました総集編』という二つの記事です。空蝉さん、いつもありがとうございます。
■気になった記事のご紹介です!
■池さんです
この記事を読んだ時は、少し鳥肌が立ちました。新米教員の息子から同じような話を聞いていたので、まさに池さんの記事の内容通りになるのではと思います。いつもありがとうございます。
■私たちの未来環境プロジェクトさん
冬の寒い中でも防寒着を着てのボランティア活動、大変ご苦労様でした!
これからも頑張ってください!!
■ブロッサム こももさん
私も同じくらいのやりたい事あるかな?いや、こももさんの方が多いかな?
100個以上あるかも知れませんね!!
■ミサフクさん
いつnoteを書くかで内容が変わるように思います。電車の中で書くと内容が薄くなるように思います。ありがとうございます。
■稲垣さん
その通りだと思います。このような時代だからこそ文章力は必要だし、私もnoteで鍛えたいと思っています。
■japanさん
ほんの少しの遊び心でも私も大切にしています。ありがとうございます。
■ひと時、アイスべき日々さん
とても癒される絵をありがとうございます。これからもよろしくお願いします!!
■空さん
ふと自分の昔の事を思い出させて頂きました。とても奥が深い詩にも感じました。ありがとうございます。
■Loloさん
ドキドキしながら読まさせて頂きました。添乗員は見えない所できっと大変な想いをしているんだなと思います。ありがとうございます。
■はまきちさん
海外に行けないので、とても癒されます。タイに行くときはトロ市区お願いします!!
■B-KAZさん
最近同じような事を考えることがありますし、今を楽しく生きようと強く思わせて頂きました。同級生のB-KAZさん、楽しくガンバッテ生きていきましょう!ありがとうございます。
ご紹介したい方はまだ沢山いますが、今回はここまでとさせて下さい。
紹介に関しまして
紹介のルール:相互フォローが基本です、気になった記事や私にとっての常連さんや最近記事をご紹介頂いたり、マガジンに登録して頂いた方々です。