見出し画像

会社の存在意義とフリーランスの存在意義、起業して思うこと-35


いつもありがとうございます。


会社とは何か?個人とは何か?会社は個人の集まりであるし、個人が集まっても会社とは限りません・・・



昨年3つの有料記事を書きました。今年も3~4記事は挑戦したく思います。今年一つ目の有料記事となりますのでよろしくお願いします。

会社の存在意義って何ですか?
考えたことがありますか?私は以前考えたことがあります。その存在意義って一言では難しいと思いますが幾つかの存在する理由があるのは確かです。

そしてフリーランスの存在意義って何ですか?考えると眠れなくなってしまうかも知れませんが、フリーランスの存在意義も考えてみました。考えてみると、会社の存在意義・フリーランスの存在意義同じ結論になるのではと思います。




■会社の存在意義とは何?

ネットで調べると色々な意見があるのが分かります。もちろん企業によって異なりますし、企業ごとにその企業理念が異なるのでみなまちまちではないかと思います。しかし共通している事もあります。


それは『貢献』だと思っています。
貢献とはどういう意味ですか?

ある物事や社会に役立つように尽力すること【goo辞書】


ある物事って何ですか?
地元のボランティア活動やお祭りのお手伝いや地域の美化活動などもあてはまるりますよね。私も地域のボランティア活動に参加をしていますがコロナ過で殆ど活動は停滞していました。そろそろ活動が再開するかと思いますので仲間たちに会えるのをとても楽しみにしています。

社会って何ですか?
私の考えですが、社会って個人から始まり、家族・地域・村・町・市・県・国・そして世界も含みます。商店街や学校、ボランティア活動を行っている団体ももちろん含まれます。行きつけの飲み屋さんも社会の一部ですよね!

 
『貢献』をするという事は、これらの地域や団体、家族など含めた社会全体に貢献できるのが会社だと思います。もちろん日本人全員のためもありますが、ある特定の企業などに絞られることの方が多い(顧客や仕入れ先等)かと思います。その場合でも、その企業(顧客や仕入れ先)にいかに『貢献』できるか?だと思います。

しかし、ある特定の企業にだけ貢献をすれば良いのか?そうではありませんよね。そこにはいくつもの仕入れ先があったり、物流会社があったり倉庫会社があったり商社の存在も大きいと思います。皆どの企業も『貢献』しているのは確かです。



■フリーランスの存在意義とは?


フリーランスには幾つかの考え方(分類)がありますので簡単に復習をしておきます。

①副業すきまワーカー
②複業パラレルワーカー
③自由業系フリーワーカー
④自営業系独立オーナー
企業に所属しない個人事業主・法人経営者を指し、基本的に働く場所や時間に縛りはありません。一般的に「フリーランス」と聞いてイメージしやすいのが自営業系独立オーナーです。

【参考:https://freeto.jp/useful/894/】


ここから先は

2,843字 / 1画像

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?