![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89230177/rectangle_large_type_2_0f99f3f92c79836a4b5f7f41d49ca575.png?width=1200)
3D作品作りを再開
ヘッダー画像は、ほぼ一年前に製作した画像を撮影したものです。
gifu_kasa https://t.co/eFAvbgXSFh #STYLY
— 豊かさを学ぶエンジニアM (@masaru21) October 17, 2022
一年ぶりに、活動できそうです。
Unityのインストールも、再びできました。
買ってもらえる作品を作ることができるように、ソフトのインストールなど地道に行っています。
私は、お金がありません。
そのため実際に材料や工具を購入して、作品を作ることができません。
だから、仮想の世界に入っています。
3Dプリンターを使った造形も、実際に材料費が無いので自分で試作ができない状況ですので、受注生産としてDMMクリエイターズマーケットで販売しています。
このハートのペンダントヘッドは、唯一私が実際に造形した作品です。
この動画は、あるクリエイターの方がツイッターで紹介していた2000万円で売買されている動画を見て、参考にして作ったものです。
この動画をつくったときのパソコンのスペックの問題があり、30秒から40秒の3D動画を作ることが困難でした。
今回機材に恵まれましたので、早期に動画もたくさん作り、スキルアップを図っていきたいと思っています。
こちらのページで毎月支援していただけるように、毎月コンテンツの発信ができるようになると良いのですが現状では、厳しいです。
母のためにも、遅れている支払いや食料購入、家賃など必要なお金を工面することに追われてしまっているため、創作活動ができるように体制を整えることを急いでいます。
以前のように派遣で仕事が見つかればよいですが、思うように仕事を見つけることができないので、ココナラでの依頼が増えるようにスキルアップを続けています。
製作できる作品や分野を広げることで、収入を得られる機会を増やしたいと思っています。
昔は、androidのアプリ開発をしていて、アップルの開発者登録して料金の支払いをしてアカウントを作ったこともあります。
アプリ開発も再開して今のGoogleのポリシーに対応した形で、アプリの配信も再開したいです。
suzuriやclubTで販売している作品の購入を通じて、支援していただける人が増えることを願っています。
新しく財布などの販売も、開始しています。
clubTの作品は、こちらです。
suzuriの作品
作品一覧
緊急に工面が必要な資金を作ることができるように、お力をお貸しいただける方を探しています。