![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173218458/rectangle_large_type_2_8a8c1208ea3cda5ec60ed0204148db04.png?width=1200)
楽天APIを使ってAIが動くと思われるMacを簡単に探すことができるウェブサイトを作りました。
最近楽天市場でAIが動くと思われるスペックのパソコンを探すのが面倒になり、楽天APIを使ってウェブサイトを作りました。
楽天アフィリエイトのIDもセットしていますので、アフィリエイトを利用しています。
もし、よろしければ、アクセスしてみてください。
前回は、楽天APIを使い楽天市場のお店で販売されているお酒を探すことができるウェブサイトを作っていました。
今回作ったウェブサイトは、Bolt.newで作った後に、ローカル環境でVSCODEやcursorを使い、Copilotなどを使いました。
またClaudのウェブサイトのチャットも、活用しました。
Claude 3.5sonnetは、コードの修正で活用できますので、とても助かっています。
2025年2月5日追記
検索の精度が、上がりました。
生成AIが使えると思われる性能のMacを探しているときは、ぜひ、このウェブサイトも役立てて頂けると幸いです。