見出し画像

終わりで始まりの物語

毎日新聞の朝刊(2021年1月8日)。

二面の下段に、文芸社から出る新刊情報。

コッソリひっそりと全国紙の新聞に載る。

全国の書店員なら見ているだろうか?

本好きでたまらない方が、チェックする?


立命館大学卒業生の書いた小説。

大阪府枚方市出身で交野市在住の小説家誕生。

泉屋仏壇などに勤務。

MKタクシードライバーを十年十ヶ月。

京都の街を走り回っていた。

夜中になれば祇園などを動き回る。

そこで待機したり迎えに行ったり。

夜な夜な繰り広げられる恋愛模様。

真夜中ならずとも夕方から。

生まれては、消えてゆく恋。

恋とは、するモノでは、ない。

ただ、堕ちるモノ。

そして、恋と愛は、似て非なるモノ。

全くの別モノ。

同じでは、ない。

断じて同じモノでは、ない。

恋は、儚く消えゆくモノ。

愛は、永遠なるモノ。

どちらも尊いモノ。


愛の反対は、憎しみでなく無関心。

つまり、愛とは、関心を持つこと。

キリスト教において、『神は、愛なり』。

仏教において、その愛は、慈愛。



いいなと思ったら応援しよう!