![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41916450/rectangle_large_type_2_1b6095663aad612df8a7053cdf2758ff.jpeg?width=1200)
柿川亭で忘年会?場所を貸しました💡柿川亭の物語66
こんばんは柿川亭です!
いよいよ年末ですね😊
今年はコロナがあって沢山の人の生活が激変した年だったと思います。
私は自ら激変の舞台に挑み、日々挑戦を繰り返しています😊
どんな状況になっても変化しながら頑張らないとですね💡
本日も素敵な出会いが沢山✨✨
なんと広島から帰省で福島に帰る途中にわざわざ柿川亭に寄ってくれた後輩!!突然の来店にびっくりもしました✨
YouTuberでもある加藤君!!
とにかくビックリ✨✨ありがとーう😭😭
良かったらチャンネルを覗いてみてください😊
毎日色んなドラマがあるなぁと思っています😊✨
そして、年越しに用意していたギフト油そばも沢山の方に購入していただき、ありがたい限りです😊
そんなこんなで明日は営業最終日!
走り切りたいです👍
そして今日はタイトルの通り、営業終了後に柿川亭を場所貸ししました😊
まだ誰でもお貸ししますとは言えないので知り合いに頼まれたらという形で貸しています💡
なかなか、コロナで居酒屋で忘年会とはいかない所もあるのかなって思います💦
会社で許可が出なかったり💦
そんな中で教え子の子が同期で忘年会をやりたいという申し出を受けました💡
都合もつく日程だったので了解し、途中で油そばを販売させていただいたりしました💡
こういう使い方もありだなぁって思いつつ💡
何より柿川亭にある60インチのテレビ、これを使って彼らの飲みながらのゲーム大会!!
めちゃくちゃ楽しそうでした💡💡
居酒屋でゲームしながらとかはなかなか難しいですよね💦
それが持ち込みで食べ物、飲み物を用意して小上がりを使っての忘年会はある意味柿川亭のまた違った可能性を示しているのかなって思います💡
流石に誰にでもとは行きませんが、責任者が信頼できる方ならこういう使い方も今後も検討していきたいと思います💡
---------------------------------------------------------
過去の記事をマガジンにして販売しています!
柿川亭が開業にいたるまでの記事もマガジンにしました!!
3章柿川亭開業への道のりは【前編】【後編】の2部作になっています✨✨
いただいた売上は柿川亭のお客さんにペイフォワードいたします!また購入してくださった方の許可の元、noteの記事で紹介させていただきます!よろしくお願いします🙇🏻
いいなと思ったら応援しよう!
![Masatoshi Oka | 柿川亭](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47176754/profile_3500ca400995b6b07496967f5c32fa14.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)