8月最終日!!暑い😵そして熱い🔥夏でした😵💫柿川亭の物語228
こんばんは、柿川亭です😊💡
本日は8月最終日💡💡
色々あった夏でしたね✨
特にオリンピック😊😊
沢山のドラマと感動があったなって思います✨✨
柿川亭としては縁のある池江璃花子選手を応援しながら、色んな競技を常に放送しながらプチパブリックビューイングをやっていました💡💡
そして、猛暑😵💫
柿川亭は古民家を改装して創ったお店です💡
そして、開店から1年経っていないので夏は未経験でした💦
どんな感じかなと思ったのですが、エアコンのフルパワーでブレーカーが落ちやすくなるというトラブル発生💦💦
営業時間中にも数回落としてしまいました😅😅
その際はお客様に迷惑をおかけしました🙇🏻🙇🏻💦
最近は暑さも比較的安定して来たのでトラブルは起きにくくなりましたが、35℃オーバーの外気温は注意が必要だということが判明したので、来年への課題としたいと思います😅💡
そしてテレビの放送や雑誌掲載が多かった月でもあったかなって思います💡
様々な機会で柿川亭を知ってもらえる事が増えたのかなって思ってます😉
そして、やっぱりコロナについて…
知り合いのお店で感染者が出たという話や、特別警報、時短といった事もありました😅
現在も時短要請中なのですが、どうやら延長される模様です😅😅
まだまだ不安定な社会の中にいますので、明日には何が起こるかわからない所で戦っています❗️❗️
それでも、最近はどうやってお店を持続させていくかという所での経費を上手に削減する所へのレベルアップを実感しています💡
掛かる費用を細かく分析して削れる所は削っての積み重ねで、最終的に利益を増やすという所が出来始めたのかなって思います💡
大前提として集客をして稼ぐ
でも、それだけではなくて、
無駄な出費を抑える
これがコロナ禍で特に大切になっている「守る」事なのかなって思います!
「稼ぐ」と「守る」
どちらも経営をする上で大切な事だという事が失敗をしながらの実体験で体に染み込んで来ました💡
明日から、9月以降もコロナとの戦いは続くでしょう。
しっかりと守りつつ、集客力を高めてもっとレベルアップしたお店にしていこうと思います😊💡
明日は朝からゴミ拾い💡💡
早起きするぞーー👍👍
柿川亭でした😊🙏