今年の営業無事終了しました💡柿川亭の物語67
こんばんは柿川亭です。
本日、12月30(日)、柿川亭の今年の営業が無事に終了しました😊✨
10月にオープンした柿川亭です。
まだ3ヶ月経ってないですが、色んな経験をさせていただきました💡
コロナ禍でオープンしたお店です。覚悟は出来ていましたし、対応も考えていました。
最初はオープン景気もあってコロナの中でもやれる!という手応えはありました。
が、12月に入ってコロナの拡大と大雪…
雪とコロナの相乗効果は想像以上でした😅
ここまで客数に落差が出るとは💡
雪でまずお客さんの足が止まり、そこからコロナの感染者数が増えるにつれてさらに客足の遠のきました💦
通販に力を入れ、駐車場を用意して、シフトを変え…
あれやこれやと対策しても目標売上からは程遠く💦
なんとか、通販と後半の売り上げで若干持ち直したものの、コロナの大変さを実感した1ヶ月でした。
まだまだ工夫が必要💦💦
どの飲食店も生き残りに必死😅
オープン、テレビ放送、コロナ、大雪とさまざまな条件、状況を受けながらのお店の状況をその都度理由づけして分析しました。
売り上げが下がることは不安が大きいですが、沢山の勉強をさせていただきました✨
2021年は世の中が明るく希望に溢れた1年になるといいなと思っています。
来店してくださったお客様には感謝の気持ちでいっぱいです💡
来年はもっと成長して柿川亭の価値を上げていきたいです💡
ひとまず、年内の営業を無事に走り切れてほっとしています😊
明日から経理業務と雪かきを頑張ろうと思います💡
会計処理…大丈夫かな😅
何事も挑戦で頑張ろうと思います😊
---------------------------------------------------------
過去の記事をマガジンにして販売しています!
柿川亭が開業にいたるまでの記事もマガジンにしました!!
3章柿川亭開業への道のりは【前編】【後編】の2部作になっています✨✨
いただいた売上は柿川亭のお客さんにペイフォワードいたします!また購入してくださった方の許可の元、noteの記事で紹介させていただきます!よろしくお願いします🙇🏻