![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47030170/rectangle_large_type_2_3a5dbdbc7517d7069aae31ccc03390d6.jpeg?width=1200)
大ピンチを脱出!!静かになりました💡柿川亭の物語127
こんばんは、柿川亭です😊
本日気温14℃☀️
昨日から10℃も高くポカポカ陽気です✨✨
本日はお昼の休憩時間に来客が2件ありました😊
1件目💡
柿川亭のトッピングメニューにも使わせていただいている長岡市栃尾にあるアルベーロさんが来店💡
トッピングのバジルソースの配達をしてくださいました😊
そこから色々話を聞かせて欲しいとの事で座談会へ💡
話した内容は通販について💡
どうやら、アルベーロさんも通販を検討しているようで私がオンラインショップを開設してどんな感じでやっているのかを説明させていただきました😊
サイトの使い方だったり、デザイン、梱包、食品表示、発送、決済、手数料など、私も1から始めたのでその経験談と、やっていく上で大変だったこと、難しい事などを話させていただきました😊
思えば色々試行錯誤して今オンラインショップやっているなぁって思います😊💡
アルベーロさんのオンラインショップが出来たら告知させていただきますね😉
そしてもう1件の来客!!
こちらは修理です💡💡
2月19日の記事に書いたのでもう10日以上前ですね😅
製氷機、コールドテーブル(冷蔵庫)、食洗機…
柿川亭の3つの大型機械たちが一気に不調に💦💦
全て修理をしてもらうことにしました💡
お昼営業終了してから夕方営業が始まるまでの2時間!!
一つずつ部品交換をしていただきました💡
ギリギリ営業再開に間に合いセーフ💡💡
短時間で3つ直して貰いました😉😉
なんと、コールドテーブルがほぼ無音に💡💡
めっちゃ静かーーーーー✨✨
もうこれまでがどんだけ喧しくて騒音だったか😅
来店された皆様申し訳ありませんでした🙇🏻💦
もう、めっちゃ快適です✨✨
そして修理費用❗️❗️❗️
なんと💡💡
初期不良という事で全て無償でやっていただきました😭😭😭😭
良かったーーーーー✨✨✨
ありがとうございます😭😭😭😭😭
機械は大切に扱わないとですね!!
今後も彼ら機械たちには頑張ってもらいます😊
柿川亭でした😊🙏
---------------------------------------------------------
過去の記事をマガジンにして販売しています!
『第4章柿川亭の営業日記1話から50話』は柿川亭がオープンしてからの50日間、失敗あり、感動あり、素人飲食店の試行錯誤の営業日記です。いただいた売上は柿川亭のお客さんにペイフォワードいたします!また購入してくださった方の許可の元、noteの記事で紹介させていただきます!よろしくお願いします🙇🏻
いいなと思ったら応援しよう!
![Masatoshi Oka | 柿川亭](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47176754/profile_3500ca400995b6b07496967f5c32fa14.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)