![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47030286/rectangle_large_type_2_5403ef7c37340902ee3b984762395334.jpeg?width=1200)
3月がスタート!初日はとにかく忙しい💦💦柿川亭の物語126
こんばんは、柿川亭です!
3月がスタートしました💡
売上のだいぶ落ち込んだ1月・2月!
さぁ今日から立て直しモードです💡
朝は5時半に起きてゴミ拾いからスタート💡💡
Pickupmind(月一ゴミ拾い)から毎月スタートです💡
早朝も明るくなるのが早く、気持ちの良い状態でゴミを拾って来ました💡
そして、ゴミの量で雪解けを感じてます!!
雪の中に埋まってたゴミなのか、人が外に出るようになって来た証なのか😅
沢山のゴミが街中に落ちてました💦
ゴミをポイ捨てするのは良くないですが、人が外に出るようになってきているのは良いことでもありますかね💡
そして、一旦帰宅して仕事に向かいます💡
右下のポスターに注目です💡
3月のトッピングの「完熟トマトマヨ」に張り替えました💡💡
私的にはえだまめマヨよりも、完熟トマトマヨの方が好きです😊😊
是非試してみてください✨✨
そして、駐車場の移動!!
こちらも朝イチで不動産屋さんと契約を結んですぐ使えるようにしました✨✨
これまでより、ずっと使いやすくなったと思います✨✨
お店側としても駐車場が空いているかを確認するのがすごく便利💡💡
お店の窓から見えますから😊
そして、オープン準備をある程度してからスタッフの人にお店を任せて私は車で買い出し🚗💦
今月もお世話になります💡
SUZU365さん💡💡
物販用えだまめマヨと完熟トマトマヨの瓶を仕入れさせていただきました💡
お店の一角に並べさせていただき準備OK👍
といいつつ、もうすでにお店はオープンしてましたが😅
それから、ホームページを更新したり、Facebookに投稿したり、instagramに投稿したり…
やる事いっぱいでした😅😅
毎月1日はこんな感じです💦💦
忙しいんですがなんかお店が毎月初めにステップアップしているような、前に進んでいるような気がします💡
前に進んでいる事を感じれるのは安心感でもあるんですが、集客にしっかりと繋げないとですね😅💦
さぁ3月!!
頑張っていこうと思います✨✨
柿川亭でした😊🙏
---------------------------------------------------------
過去の記事をマガジンにして販売しています!
『第4章柿川亭の営業日記1話から50話』は柿川亭がオープンしてからの50日間、失敗あり、感動あり、素人飲食店の試行錯誤の営業日記です。いただいた売上は柿川亭のお客さんにペイフォワードいたします!また購入してくださった方の許可の元、noteの記事で紹介させていただきます!よろしくお願いします🙇🏻
いいなと思ったら応援しよう!
![Masatoshi Oka | 柿川亭](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47176754/profile_3500ca400995b6b07496967f5c32fa14.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)