バレンタインギフトでの総括💡柿川亭の物語113
こんばんは、柿川亭です!
週末のいい天気から一転、雨の営業となりました💦
それでも来店してくださるお客様には感謝感謝です😭😭
さて、2月14日のバレンタインデー
柿川亭としてはそこにバレンタインギフトとして1食パックの販売を始めてギフト商品の認知を高めるように販売戦略をとりました❗️❗️
実はこの1食パック!!
白バージョンと
黒バージョンの2色展開をしたんです💡
実はそこには今だからこそ言える秘密の勝負がありました💡💡
それは我が家の奥様からの一言…
「若い女性はハートハートしてると贈り辛いよ」
私としてはバレンタインくらいハートがふんだんに使われてもいいんじゃないっていう反論でした笑
そこで奥様は「私もデザインする!!」
と参戦を表明!!
実はバレンタインまでの期間で私のデザインした白パッケージと奥様のデザインした黒パッケージのどちらが売れるか対決をしていたんです!!
超ーーーーーーー個人的ですいません😅🙏
でも、そのために色んな写真で宣伝したりして沢山の人にギフト油そばを知ってもらう事になりました😊😊
奥様には感謝感謝です🙇🏻🙇🏻
では、結果発表です!!!
白30 黒8
白の勝利でしたーーーー🏅🏅🏅🏅🏅
いえーーい😊😊😊😊😊👍
してやったり😏👍
でも…
実は本当の勝者がいました!!!
3食セットが沢山売れましたーー✨✨
そうなんです💡
新しいデザインにしたのもそうなのですが、1個400円の1食パックがあることで、店頭販売で3食入りの1000円のセットのお得感が可視化されたようで、みなさん3食セットをお買い上げいただいて下さいました😭😭
バレンタインでギフト油そばの認知も上がって宣伝効果としては抜群でした✨✨
次はホワイトデー💡💡
また、新しいパッケージを企画したり、広告を3月を目標に進めていきたいと思います😊😊
でも…
パッケージでバレンタインのロゴが入った箱は使えなくなってしまいました😭😭😭
通販サイトの方もバレンタイン仕様のものはラインナップから削除したり、イベントものは終わったら色々直さなければいけない事がある事も判明💦💦
ここらへんも計画的にやらなければいけないですね😅😅
柿川亭はそんな感じでギフトの開発をこれからも進めていきます😊
オンラインショップはこちらから😊✨
柿川亭でした😊🙏
---------------------------------------------------------
過去の記事をマガジンにして販売しています!
『第4章柿川亭の営業日記1話から50話』は柿川亭がオープンしてからの50日間、失敗あり、感動あり、素人飲食店の試行錯誤の営業日記です。いただいた売上は柿川亭のお客さんにペイフォワードいたします!また購入してくださった方の許可の元、noteの記事で紹介させていただきます!よろしくお願いします🙇🏻