山城・日爪城(琵琶湖西部)に登る 1 東近江トレイル探訪、繖山・箕作山 2024年11月15日 09:30 所属する城址探訪会の行事で、滋賀・高島市にある日爪城・標高207mに登ります。日爪城から1km南には、国史跡・清水山城館跡もありますが、今回は日爪城に挑戦です。 JR新旭駅を起終点にして、会員50人余りの集団行動です。朝10時過ぎに集合し出発します。 早めに駅に到着したので、あたりをブラブラと散策します。今年は暖かいので、メタセコイアの並木の色付きはこれからのようです。 八重咲のサザンカでしょうか・・・? 満開の白い花に出会います。 あちこちで見かけるタカサゴユリ・・・。大株の花柄に、いっぱいの種が入っています。もうすぐ風で飛ばされるでしょう。 出発後、駅から歩いて約45分で登り口にたどり着きます。案内図看板の前で、当番の役員の方から説明を受け山に登って行きます。 登山道にはホウノキ(朴木)の葉っぱがたくさん落ちています。この葉っぱは、これを利用した「ほう葉味噌」で知られています。 途中にこの看板・・・。南谷遺跡(日爪のねごや)とあります。「ねごやは寝小屋」とも考えられ、城の創建にかかわった日爪氏の館跡の可能性があるそうです。 いよいよ城内に入っていきます。大きな土塁です。今は秋なので木々の葉っぱが落ちて、周囲がよく見渡せます。 土塁を越えると、深い空堀が確認できます。 そして土橋です。長年の風雪で高さが低くなっていて、写真では高低差がよくわかりませんが「土橋」の看板が立っています。 虎口です。それほど精巧な構造ではないような気がしますが、詳しくはわかりません。 ふたつめの長い土橋を通り、主郭に向かって登って行きます。頂上の主郭までは30分足らずで到着します。 主郭には、関西電力鉄塔が立っています。ここで少し休憩をして、さらに南側にある四条の堀切を見学してから引き返します。南側は平坦な山が続いているので、4条の堀切があるのかな・・・? 来た道を引き返して下山し、若宮神社に立ち寄って昼食・休憩です。 今年は気候の関係で、まだ本格的なモミジの紅葉を見かけませんが、ここで出会います。 昼食後にJR新旭駅に引き返します。約35分ほどで駅に到着しますが、まだ時間が早いので駅の周辺をブラブラ散歩します。イチョウの並木もようやく黄葉をはじめました。 近くの産業物産館に入館し見学・・・、綺麗な和ろうそく・・・、 そして雲平筆、いずれも見事なものです。駅に戻ってJR北回りで帰路につきます。帰ってみれば歩数は17,000歩弱・・・。そこそこの歩数でした。時間に余裕があったので思いがけず、電車で琵琶湖一周をして無事に帰宅です。 #土塁 #若宮神社 #土橋 #虎口 #新旭駅 #日爪城 1 この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか? サポート