【企画】異文化カルチャーシェア活のバトンをお受けしましたからには!
♬お昼休みはウキウキウォッチン~
ってことで、
noteショッキングのような
バトンが回ってまいりました~
何と!タイ在住のトミーさんから。
(嬉しい~)
でも元をたどったら
やっぱり!
チェンナーさんの企画でした~笑
いつもお世話になってます😁
トミーさんからのバトンで
チェンナーさんの企画とあっちゃ
断わる訳にはいかない!
というか、
書きたいという衝動が100%
ただ、最近毎日が
忙しいので
♬マサさんが夜なべをして~
夜なべ?
夜鍋?
夜に、鍋食べながら
書いてます!
今回のお題が
「異文化カルチャーシェア活」
なかなか手ごわい
企画ですな~
やっぱり台湾のこと
書いた方が良いよね~
(結構、過去記事にも
書いたりしてたけど)
ってことで
台湾生活15年を振り返り
日本とは違うカルチャーを
新たに掘り起こしていきます。
◆日常に潜むカルチャーショック
最近、街の消毒で
消毒液を噴霧しながらトラックが
各建物や、公園を走ってます。
僕が歩いていた時に
僕をめがけて消毒液が
噴霧されました。
マジか!
通行者がいる時には
一旦噴霧止めないか?
歩行者も、自転車も
走ってる車やバイクにも
構わず噴霧し続けています。
家に帰って、妻に言うと
「良かったじゃん。無料で消毒出来て」
結構濡れたんですけど。。。
◆ちょっと真面目に
笑い話はこれくらいにしておいて
真面目な部分でも書きましょう。
台湾は、選挙の投票率が
かなり高いです。
昨年2020年の総統選挙では
74.9%の投票率でした。
しかも、若年層の投票率は
74.5%にのぼります。
(確か日本は30%くらいだったかな)
不在投票は出来ないのに。。。
しかも住民票がある場所
でしか投票できません。
外国に留学してる人や
駐在で行ってる人も
投票のために台湾に帰ってきます。
かなり凄いことですよね。
(因みに僕には選挙権がありません😭)
投票日は仕事や学校など
休んでも、休み扱いになりません。
企業側も、出勤してなくても
給料を払います。
似た感じで、
台湾には兵役があります。
3ヶ月から1年くらい。
この間は企業側は
給料は払いませんが、
兵役が明けた後は
再雇用が義務付けられてます。
◆テレビチャンネルがたくさんあります
日本って民放で7チャンネル?
BSなどを合わせたら
どれくらいあるんでしょうか?
台湾のテレビは
おそらくですが、200くらい
あるんじゃないかな?
もしかしたらもっとあるかも。
カテゴリーに分かれていて
子供番組
ニュース番組
ドラマ映画番組
娯楽番組
旅番組
スポーツ番組
宗教番組
などなど…
それぞれに
チャンネルが10~20くらい
存在するので、
言葉が分かれば
テレビだけで飽きないでしょう
◆スーパーで売ってないもの
正直言うと売って無くは無いんですが
なかなか手に入りにくいもの
・ひき肉
・こま切れ肉
・コンソメパンチのポテチ
・ジンジャーエール
・サラダ用のカット野菜
・ウィンナー(粗びきのやつ)
・厚切り食パン
・焼きそば
更に!
カレーパンは台湾にありません
(これが悲しくて、
食パンにカレーつけて食べてます)
◆I am NO.1の台湾
食べ物屋さんに行くと
(今はどこも食べられませんが…)
「うちのお店はNO.1だから!」
と、自ら言ってのけます。
トロフィーも賞状もたても無いのに。
同じカテゴリーの別な店でも
「うちはNO.1だよ!」
って言います。
年代別なのかしら?
食べ物屋に限らず、
不動産NO.1
エアコンNO.1
などが、そこら中にあります。
何に対してNO.1なのか?
全く分かりません💦
うちの鍋屋も「NO.1」と
書いちゃおうかな😅
「四捨五入」
という言葉がありますよね
もちろん台湾にもあります。
でも、NO.1を言ってのける所は
「四五五入」
どういうことかと言いますと、
例えば、
お宅のお店の売上は一日いくらですか?
と聞けば、
仮に15万だとすると、「20万」
13万だとすると、「15万」
だと言います。
5以上は、上の位の数字が上がり、
4以下は、5に繰り上がります。
見栄っ張りというか、
メンツ社会はアジアの特徴ですかね。
こんな感じでいいですかね?
企画の主旨に合ってるでしょうか?
次のバトンか~~
ざっと見た感じで
大抵の方が既に投稿していたので
一旦、チェーンナーさんに
バトンをお返しします~
ゴメンナサイ。
でも、楽しく記事書けました~
ありがとうございました。