
「火力なんざパワーだぜ!?」契約編主人公デッキ!【炎契約】
どうもまさのん♪です。今回はバトスピで一番お気に入りのデッキを紹介します!
記事の見出しに書かれているように契約編に登場した炎契約デッキになります。
内容
1 構築背景
2 構築内容
3 採用カードの説明
4 おすすめカード
5 最後に
1 構築背景
※デッキ紹介は次の内容からになります。
今年のバトスピチャンピオンシップ2023の優勝デッキが「零契約」準優勝が「獄契約」2つでした。個人的に零契約が優勝したと聞いたときはとてもびっくりしました。新弾の超契約煌臨とラバーズ系でかなりデッキがかなり強化されて、獄契約もオーバーヴェルムを採用したデッキ破壊型になっていたのも仰天しましたね😅
では、本題の内容に入ります!
契約編・界の前のシリーズの契約編に出てきた相棒竜グロウの炎契約デッキを紹介していきたいと思います!
まず、なぜこの時期に炎契約を紹介したのか?
炎契約は契約デッキの中ではかなり好みであり、契約編はよくこのデッキを回していました。しかし地元が地元なので大会が無くて結果残す機会を得る前に旬を逃したという悲しいことがあってフリーデッキになって行きました(涙)
実はこの炎契約は一度崩しており、契約編・界は超星やキャスゴ、呪契約などのデッキ使って大会に出たり、フリーしたりしてました。
季節が秋ぐらいに新デッキ「紅蓮の異世界」と「究極の新星」のデッキが販売されていてどっちか買いたいと思っていたのですが1日でほとんど売り切れ状態になってどこ行っても買えなかったという悲しいことが起きて、さらに「紅蓮の異世界」のデッキがかなり強いと聞いて組もうと考えたのですが、龍皇ジークフリードXVが当時1万近く値上がって手出せないという状況になり、さらいカードセットと聖皇ジークフリーデンXVの登場で構築がかなり厳しい状態に一旦諦めました」😭
そこにメモリアルバトスピセットの情報が入り黒背景のグロウが出てくるとのことで、もう一度組んで使って見るかともう一度デッキを構築して今に至るという感じです。
2 構築内容

デッキ内容は上のようになっています。
グロウが1投でカイザーやゴッドを契約煌臨して一気にライフを削るようにしています。
効果のライブバーンやバトルセイヴァーと合体で2,3シンボルで殴るのが主な戦い方。
とりあえず、ライブ削りながらカウント6までためてきれればカイザー、ゴッドの煌臨が可能になるのとバトルセイヴァーのシンボル増加の条件が達成できるためである
3 採用カードの説明
ここからは採用カードの説明します。
契約スピリット&フィニッシャー
相棒竜グロウ
緋炎龍皇グロウカイザー
灼熱神龍ゴッドグロウ
突破刀バトルセイヴァー
炎契約のメインカードであるグロウとバトルセイヴァー
相棒竜グロウは緋炎の破壊効果を白体耐貫通にする効果と火山系のメタをブロックしながらドローできる効果で、バトルセイヴァーと組み合わせることで相手のスピリットを白体制無視して破壊することができる。セイヴァーの破壊はアルティメットも対象にしているためアルティメットにも多少は触れるようになった(注意!バトルセイヴァーのドローはグロウとは別なので火山系ネクサスの効果はブロックできない)
相性のいいゴッドグロウとグロウカイザー、本来はグロウカイザーの下の煌臨元のカードを破棄してライブバーン、カウント3減らすことで白のライフ保護の貫通効果
たまに煌臨元が相棒竜グロウしか居ないとか手札に煌臨しなかった炎契約のカードがある場合にゴッドグロウをカイザーの上に煌臨することで煌臨元補給しながら、グロウカイザーのライブバーンも発揮できます。
他にもライズグロウでも煌臨元貯めてグロウカイザーでライブバーンすることもできる。
中型契約煌臨カード
赤刃竜皇ワイバルト・V
灼炎竜ライズグロウ
ワイバルトVは相手のスピリットとアルティメットを1体ずつ破壊する、さらにOCで自分のカウント1につき破壊上限を+2000され大型のスピリットやアルティメットが破壊できる
ライズグロウはアタックでカウント1増やしながらOCで緋炎のカードを煌臨元にして回復する効果を持ちグロウカイザーとの相性もばっちし
スピリットカード
マグマンモス
聖皇ジークフリーデンXV
三賢神ラルヴァンダード
エンシェントドラゴンフェブラーニ
EVANGELION Mark.06‐カシウスの槍‐
超星使徒スピッツァードラゴン
マグマンモス
緋炎のコア回収班&カウント増加員
聖皇ジークフリーデンXV
ドローとネクサス破壊要因、グロウカイザーかゴッドグロウの煌臨でも発動可能
三賢神ラルヴァンダード
コアブとワンドローが主な役目
エンシェントドラゴンフェブラーニ
制限1のカード、カウント増加でバースト発動可能、効果で2枚ドロー
EVANGELION Mark.06‐カシウスの槍‐
相手の召喚時か煌臨時を1度だけ妨害することが出来る
超星使徒スピッツァードラゴン
発動するバーストを発動前に破棄して召喚、召喚成功時に2コアブーストする
ネクサスカード
溶岩海のエデラ砦
秘密の訓練場
夕暮れのジェネパーク森林
エデラ砦、訓練所
配置時カウント+1が主な役目
ジェネパーク森林
緋炎のカウント増加でワンドローする
マジックカード
カウントドロー
ドローカード、カウントか多いほどドローできる
覇王爆炎撃
状況によってバーストか手札から使用する
絶甲氷盾
白晶防壁
↑安定の防御札
4 おすすめカード
アルケーガンダム

炎空の絆神フラグジャッジメント

三災獣・空災デスト・ジーズ

闇輝石六将砂海賊神ファラオム

5 最後に
炎契約の特徴としてはグロウカイザーのライフバーンやゴッドグロウの高打点で詰め寄る内容のデッキになっております。
構築としては未完なとこもありますが、また少しずつ改良していきいい感じになったらまた記事として投稿しようと思います。
新シリーズの契約編:真では契約創界神ネクサスが登場し、グロウの炎契約や熱契約のデッキが暴れてくれるのではないかと思います。
その前に制限改定が来るのでどうなるかわかりませんがこの記事を読んで一人でもバトスピに興味を持ってくれたら嬉しいです。
内容は以上になります。
では次回の記事でお会いしましょう!