【STEPN】Uncommon MysteryBox Lv.2 を開けてみた / Luck様【22日目】
こんばんは!
こちらの note では STEPN で私が役に立った知識1つとその日の記録をまとめています。攻略というよりただの日記です。よろしくお願いします。今日も Move&Earn!
22日目になりました。とりあえず前回の note の方針の通り私はミステリーボックスが4つ貯まったら走る直前に1つ開ける作戦です。今日は Uncommon Mystery Box Lv.2 を初めて開けました。
STEPN Application Version 0.4.2 (Android)
Tips : Uncommon Mystery Box Lv.2 の中身は?
今日分かったことは、Mystery Box が自然開封するまでの時間です。
・Common Mystery Box Lv.1 は開くまで144H(6日間)
・Uncommon Mystery Box Lv.2 は開くまで192H(8日間)
何に使うかはわかりませんが一応メモしておきます。とりあえず1日1つ拾っていたら自然開封はされないですね。皆さんの箱の中身を見ると Common Mystery Box はあまりおいしくはなさそうです。ジェムが出ればいいですが、出ないこともあります。10~19GSTのみだと赤字ですね。
本題の Uncommon Mystery Box Lv.2 ですが、
Efficiency Lv.2 Gem と Luck Lv.1 Gem でした。大当たりです。
開けるために 22.1 GST 消費しましたが、Efficiency Lv.2 Gem は市場の floor 価格で11SOLでした。GST換算だと約380GST。ヤバいですね。
10回に1回くらいはLv.2 Gem が出てくれると、GSTで箱を開けても黒字になりそうですが、そうはうまくいかない気がしています。いずれにしても Walker は Luck で稼ぐのは良さそうでは?という気がしたところでまた歩く前に箱を開けてみたいと思います。明日以降も開けた結果を載せていこうと思います。とりあえず10個開けるまでは続けます。
で、黄色ジェムですが、私の靴には残念ながら黄色のソケットがありません。ということで、
Market Place で青いのに変えてもらいました。これで Luck はさらにアップ!明日が楽しみです。
靴を買ってEnergyを増やすというのも考えましたが、靴が9→15は少し遠いのでジェムにしてみました。これで Luck は 38.1→51.7 になりました。
ジェムを付けるには最初に「ソケットを解放」する必要があります。ソケットを解放するとソケットの品質がわかります。ソケットの品質によって、ジェムの効果+10%、+20%と増えるのですが、今回私がアンロックしたソケットはコモンのソケット(最低ランク)でした。Uncommon のシューズで Common のソケットになる確率は WP を見ると10%です。完全にハズレを引いてしまいました。
Mystery Box を開封するべきかどうかについては、Sygel さんのツイートがとても興味深いです。私はざっくり計算しかできませんが、Sygel さんは緻密に計算されていてます。もっとちゃんとした攻略を知りたい人はぜひご参照ください。私の note はただの日記です。
22日目の記録
昼:121.04GST、Energy -12.0、10.08 GST/Ene.、??? GST/min、??? km、???分???秒、Uncommon Walker、Lv.28、Effi.135.5、Luck 38.1、Resi34.3、天気:晴れ
コメント:不具合で結果画面を取得するとSTEPNアプリが落ちてしまう現象はまだ発生しています。アプデ後の速度に慣れてきてGST獲得も安定してきました。
レベルアップ消費:3+4+10=17GST(Common Jogger: Lv.2→5)
修理費用:0.0GST(明日以降に見送り)
Mystery Box 開封:-22.1GST
Uncommon Lv.2 × 1、Efficiency Gem Lv.2、Luck Gem Lv.1、消費22.1 GST
※このあたりをどう記録するか要検討
ソケット解放消費:20GST
Mystery Box 取得:Uncommon Lv.2 × 1
【1日収支合計 61.94GST】
【定期】質問は公式 Discordの「【初心者】質問の部屋【Q&A】」のスレッドがオススメ
公式STEPN の Discord にある「jp -japanese」は人が多いので質問が流されがちです。
「【初心者】質問の部屋【Q&A】」のスレッドを使った方が確実に回答をもらます。
「ランニング報告書」のスレッドもいろいろな人な結果が見えたり自分のスクショを張ったりできるので使ってみてください。お互いに見せ合うと続ける動機にもなりやすいです。詳しいデータを収集・分析もされていて参考になります!
主要な質問はピン留めされていることも多いです。Attribute のポイントの割り振り方は?といった話もすぐに出てきます。
ある程度調べてもわからないことがあったり、困ったことがあったら聞いてみましょう。皆さん教えてくれるはずです。
なお、ホワイトペーパーには現在の仕様や、今後の実装も載っているので戦略を立てたい人は目を通すことをオススメします。STEPN は Public Beta のため仕様がよく変わります。変わったときに正しい判断ができるようにしていきましょう。なお原資回収ができなくても個人の責任となりますのでご注意です。私は半分くらい回収できればいいかなくらいに考えています。