![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85483361/rectangle_large_type_2_3b108510777164945f4da6419e0ccdc3.png?width=1200)
#12 大元の会社に助けてもらう
自分のことよりも、自分を信じてFXにお金入れていただいたお客様の救済をまず第一に考えました。
幸い運用は大元の会社が行っているし、運用そのものは回っているようでした。
「だとしたら前の会社は代理店なので大元の会社に吸収してもらうしかない」
そう考えた僕は大元の会社の社長に直談判に行きまして、状況説明をしたうえで助けていただくことになったのです。
ただし
・社員としての雇用は出来ない
・営業をしてくれればお客様の運用益の数%を報酬として渡す
という条件で。
この時確か年末ギリギリだった記憶があります。
なんとかお客様の資産だけは保全出来たという安心感で年を越せた記憶があります。
そして年明けからこの大元の運用会社の直接の社員ではないものの、この大元の会社に出入りすることとなったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1661670765300-qKw5cbkbZV.jpg?width=1200)
大元の運用会社は金融二種のライセンスを保有していると聞いているし、自分も金融ライセンスを取って独立した仕事が出来るようになるかもしれないと夢と希望を持った記憶があります。
だとしたら年末のゴタゴタも全く無意味ではなかったな。
あの女詐欺師とも縁が切れたし。
女詐欺師のおかげで東京に来るきっかけもあったことだし。
茅場町の事務所の家賃?俺関係ないし。
しかしこの夢と希望も、年明け早々さらに打ち砕かれることになったのです。
↓ 金融トラブル?ぜひご相談ください ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1661670825434-zWhIWuqhO5.png?width=1200)
第1話 プロローグ(序章)
第2話 勉強が大嫌いな少年期
第3話 アルバイトで発見した新たな自分
第4話 ねずみ講で警察に連行された
第5話 大手ネットワークビジネスの会社 ニュースキン登場
第6話 今度は最大手のアムウェイ登場
第7話 業界で急成長中のneways登場
第8話 neways行政処分の衝撃
第9話 保険の外交員になり、金融商品取引法を学ぶ
第10話 月利3%のFXの会社に転職
第11話 なんと詐欺師の会社だった
第13話 ここも詐欺師の会社だった
第14話 危機一髪 被害者を救い出す
第15話 警視庁24時(TV番組)に当事者が登場
第16話 山田、スポーツブックアービトラージに挑戦
第17話 次は香港で海外投資?
第18話 偽装通貨で大損した人続出
第19話 勉強するしかない
第20話 これから副業を始めようという方へ
第21話 何をしているのかわからない息子
第22話 両親から託された夢の実現へ