猫のこと…よく聞かれること
「猫にめちゃくちゃ詳しい」
みたいなイメージがあるのか、よく猫のことを聞かれる。
間違えないでほしい、
「猫にめちゃくちゃ詳しい」
のではなく、
「猫がめちゃくちゃ好き」
なだけだ。
猫にめちゃくちゃ詳しいと思われてる、ただの猫がめちゃくちゃ好きなだけの僕が、いつも聞かれることがある。
・「猫がこんな感じで具合悪そうなんだけど、どうしたらいいか?」
動物病院に行ってくれ。僕は獣医さんではないし、めちゃくちゃ好きなだけで病気は治せない。
・「野良猫を触るにはどうしたらいいか?」
これも特にこれと言ってない。今は自分なりに方法はあるが、みんながそれをやったら猫を触れるというわけでもない。
一つ言えるとしたら、仲良くなるしかないのだ。
「電車でかわいい子見かけたんだけど、どうやったら触れる?」
と言うのと同じで、初対面で触らせてもらえるなんて乱暴な考えだと思うし、もちろん捕まる。
だから猫を触るには、仲良くなるしかないのだ。人間も猫も同じだ。
ちなみに僕は、初対面の猫もそこそこ触らせてもらえる。猫にモテてるから。
・「好きな猫の柄は?」
茶トラだ。でも黒猫も好きだ。茶白も、黒白も。もちろん三毛猫も好きだし、グレーは憧れがある。
この色はちょっと、、とかはない。
これも人間に対してと同じだ。
・「ゴリラだから猫と仲良くなれるのか?」
ゴリラと猫は仲良くなりやすいという説は立証されていないからなんとも言えない。
というかまず、僕はゴリラではない。
そして一番多く聞かれるのが、
「猫飼わないんですか?」
これだ。
「いや〜家が飼えるとこじゃないんで〜」
とか、
「まだ経済的に〜」
とか、なんとなくの答えで逃げている。
でも僕が猫を飼わないほんとの理由は、
「今まで飼ってきた猫たちが、まだ僕の中で生き続けているから」
だ。
多分僕が猫を飼うのは、ずっと先の話になると思う。
いいなと思ったら応援しよう!
