![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157520644/rectangle_large_type_2_76295241e6f103ffe6ad06442292383a.png?width=1200)
Photo by
yasu_lij
読書「岸恵子 自伝」
大女優だけじゃない、実は作家志望でジャーナリスト
友達のおすすめで、オーディブルにあった「岸恵子 自伝」を拝聴しました。朗読は中井貴恵さん。
中井貴恵さんの父、故・佐田啓二さんと、岸恵子さんは、映画「君の名は」で共演、マチコ巻きで一世風靡した大スターだ。私の印象は、山口百恵の「赤いシリーズ」でパリ在住の叔母様役として、登場されるのが子供の頃印象的であった。いったい幾つの人なんだろう?と思っていた。
オーディブルでびっくりしたのは、実は作家志望で、大学進学のため、語学を真剣に学ばれており、小説・本を執筆されていること。品がある上に教養もあり、オーディブルの文体も読んでいてとても引き込まれていく。
岸恵子さんの出演映画は、とても沢山見ていた。「細雪」は、谷崎潤一郎の住居近くに「細雪」の石碑があり、ちょうど道に住んでいたので、オーディブルで聴き、映画を見ていた。4人の女優さん(岸恵子、吉永小百合、佐久間良子、古手川祐子)と満開の桜の映像が、美しかった。
そして、24歳で映画界を一旦引退し、フランスへ嫁ぎ、晩年は世界を飛び回るジャーナリストとして、興味をもった土地(イラン、アフリカなど)へ、どんどん入り込み、仕事をしていく。とても戦前生まれの女性とは思えない活躍ぶりである。
さて、オーディブルを他に読んでみようと改めて思いました。読書の秋ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![利珠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7607081/profile_8c277ea8c6ee48a71ca5e63375a6bf58.jpg?width=600&crop=1:1,smart)