
Photo by
hjmb
いたい嫉妬の正体
女性あるあるの嫉妬心。
その人のことが気になって仕方ない。
本当はやってみたいのに
あの人がやっているだけ。
いたい嫉妬は、興味があるの裏返し。
思考がそうさせるから
人も私のことを嫉妬していると
思うわけで

興味もなく無関心ならば
気にならないはず
これは肯定的な無関心の意味で
人に期待しないことが
無関心に繋がる。
こんなことしてくれないから
私は、ちゃんとやったのに
期待するから腹が立つ。
そのパワーや貴重な時間を
刺激に変えて
自分に投資することをお勧めします。
あんな風になりたいな
じゃあ、やってみよう。
だいたい、人のことを
とやかく言っている顔つきは
ブサイクだから
笑顔で悪態つくことはないですよね。
口角が下がったまんま
記憶合金されてしまいますよ。
こんな環境だから
お金がないから
言い訳を探すことは簡単
どうすれば、トライできるか
そこに集中して
いいないいな!私もやってみよう
のはじめの一歩を
踏み出しましょうよ。
書籍📕購入特典が大好評
拙著を一冊購入いただくと
zoomにて30分無料の
ボイストレーニングor SNSブランディングをプレゼント
ぜひこの機会にご利用くださいね。
お問い合わせはHPのinfoまで