![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133759717/rectangle_large_type_2_c4be4b200e88095a57a3902b5b8c91a1.jpeg?width=1200)
いつものアレを変えてみる
おむすび
いつもどんな具を選びますか?
私は鮭と昆布
か
タラコと鰹節
先日、上大岡の3階にLOFTがオープンして
多分、血圧200をぶっ飛ばすくらい興奮して
店内をハフハフ遊覧していたのです
![](https://assets.st-note.com/img/1710291099578-UzIq0QPuNv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710291139732-fMOJ9QH1dV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710291224336-x5Qt2uzHvH.jpg?width=1200)
ワンフロアが宝箱かのような品揃え!
ハンズとは違った商品セレクト!
さすがや…
とお昼過ぎたのに延々と見続け、仕事があるのをフト思い出し…あ、お腹も空いてる
以前ナノさんが
今まで食べたことのない
おむすびの具を選択する…
ということをされていて
日常の延長線を
少しズラす
いつものアレも
安定からの安心を生むけれど
1°と違いを選んでみると
ここから先の未来の風景は
グッと変わる
どこかお店に…と思ったけれど
地下の食品売り場にいくと
美味しそうなお弁当やお惣菜が
色々見て回ったけれど
海苔の香りに誘われて
おむすび屋さんに立ち寄ったのです
最近おむすびがブームなんですってね!
…って、このお店はその前から
大きくて、具がたっぷりで
いつでも握りたてで
さて、どれにしようかなぁ
…で、冒頭のナノさんを思い出して
いつもと全く毛色の違う具を!
クリームチーズ明太子
やわらか角煮
を!
いつも
鮭と昆布な私が珍しい!
![](https://assets.st-note.com/img/1710291461829-q2Qbzv25c4.jpg?width=1200)
帰ってマグカップでお味噌汁作って
いざ、頬張ってみれば
あら、美味しい!
明太子とクリームチーズって
合うのねぇ
角煮のなんと柔らかいことか!
ああ、ご飯の塩気も絶妙…
あっという間に食べちゃった
ふふふ
いつもと違う味
私の胃袋は大歓迎でした
そして、奥にあるマンガ
以前から
オレンジページ内で読んでいたけれど
一冊になってまとめて読んだら
幸せ感がドーーーーッと押し寄せた
2人の生活
日々のごはん
時々、日常
やわらかく、あたたかく、やさしい
そんな一冊でした
いつもの日常より
1°動かす
これからもやっていこう