![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171265870/rectangle_large_type_2_274d1dfa24920d9b668d971d1496c785.jpeg?width=1200)
マレーシア・シンガポール周遊17日目(2022/6/2)
今日は、コタキナバルからスバンジャヤへの移動日。
飛行機の出発時間があるので、いつもよりは早めの起床。とはいえ、ブランチタイム。
ホテル近くに喫茶店を見つけた。息子は卵とチキンのサンドイッチ、リンゴジュース。私は卵と魚のすり身のサンドイッチとココナッツウォーター。
ココナッツは久しぶり。ほのかに甘いあっさり味。
食事の途中で雨が降ってきた! 1日ズレていたら、昨日の島めぐりが台無しになっていた。助かった・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1737604064-sOdao5qfytDgrvwTGpWzFCJR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737604153-uxaPW3pA78dH5TQzeqIM0Jnt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737604213-GIUNqOVDhrEQndbifSwCl9W7.jpg?width=1200)
ブランチ後、コタキナバル国際空港へタクシーで移動。運転手さんに、息子は中国人、私はマレー人と思われた。息子はよく中国人と間違われるらしいが、私のマレー人は、どの辺りが似てるのかな・・?
そして雨は雷雨へ。息子がフライトの延期を心配するくらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1737607618-Tmv9u4q6o3BYxHrNpyOQ0PUb.jpg?width=1200)
空港で、とりあえずチェックインはできた。
チェックインカウンターのフロアで、楽器を広げて一人で歌っている人がいた。日本では、見ることができないであろう光景。
広いところで歌って、気持ち良さそう。こちらも聞いていて、楽しい。
土産物を見ていると、海産物の専門店があった。干物が中心だったが、冷凍の魚や海老などがそのまま売られている。
ちなみに保安検査を通った後にも、同じ店があった。どちらも中国系かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1737608088-67nJuFfZeK0CUck2Bj5EV4sx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737607662-TmPu2eEbXy8qoLzVsAMBYaIU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737607673-CLRu25qDVBio3pxSGs0aTtYM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737607704-chR5GBHOjoJCuZiqEUXK0Dd1.jpg?width=1200)
15時過ぎにコタキナバル空港を出発、18時前にクアラルンプール空港に着いた。少しだが機内食が出た。カレーの機内食は初めてかも。なかなか旨かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1737607852-Z9fsamd0xqPV3QI1pD6TijAe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737607963-1syebdo3GJqID7YHxSCUXvKz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737608039-FbPG8fAyNvzOlw5YiqcsHCEr.jpg?width=1200)
KL空港から息子のアパートへタクシーで。予想より酷くない渋滞だったが、1時間くらいかかった。
私は息子のアパート近くのホテルへ。最低限、大丈夫そうなホテル。
ただ、シャワールームに出る扉と、シャワールームの窓が閉まらない。今までに無い、新たな不具合。4階だから、蚊は入ってこないかな・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1737608298-UuDveLc8Y7lJZtp2GzTfyd1n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737608313-tiSon9LlgBQbTu8AD3y71IXc.jpg?width=1200)
21時に息子のアパート前に集合し、夕食に向かう。
今日は息子が一番よく通っているという中華店を紹介してくれた。チャーハンの美味しい店らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1737608481-Q8Czw4SrgG9ZBKIHAYcDxMjE.jpg?width=1200)
二人とも、肉系で具材の違うチャーハンと、ミロ、ハーバルティーを頼んだ。
チャーハンは、イポーの店で食べたチャーハン以来の旨さ。一口目を口に入れた時、ハマムラの味を思い出した。
息子が選んだチャーハンに入っている肉も、味が染み込んでいて、噛むほどに旨さが出てくる。
ハーバルティーは黒蜜系の味。不思議と料理によく合った。
でも、料金はリーズナブルでお得な気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1737608647-AhrMzsSXdix0ZNQn5HP3UaYw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737608700-2o0cuTxFgV5SyJakdE4OlenX.jpg?width=1200)