![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171675747/rectangle_large_type_2_f4a1d14212a1c02ce63ed750cc150826.jpeg?width=1200)
ホーチミン・クアラルンプール周遊 2日目(2022/8/10)
ホーチミン 2日目。
朝食は、ホテルからすぐのカフェで。
![](https://assets.st-note.com/img/1737796422-OGFwg1ZfVQxYsl4MPkvuXBh7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737861288-mHFqnelCtw0gZMjKQSYWBT7s.jpg?width=1200)
バインミーとコーヒーのセットを頼みたかったが、今はやっていないらいしので、娘はクロワッサンとチョコケーキ、私はミートパイとアイスコーヒー。
落ち着いた雰囲気で、味も良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1737796536-I2zQKH1vfTiZe8dDNFrxcOPl.jpg?width=1200)
朝食後、歩いて観光名所のベンタイン市場へ。途中で食料品店が目に入ったのでちょっと覗いてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1737796613-POE9lbCy53rYtcaAhweR7Wsv.jpg?width=1200)
ココナッツやヤシの実、トロピカルフルーツ、調味料などがズラリと並び、見ているだけで楽しい。物価もマレーシアより安い印象。特にお酒はマレーシアより断然安い。
![](https://assets.st-note.com/img/1737796733-SzfN6Ovx1EhFXDnTYKQuGMAo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737796794-BgQxoc9C13a2NTFWiDutGH5X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737796855-jk9ZYPJ5mEcb0GUpQAv1WXRO.jpg?width=1200)
寄り道しなければ、ホテルから歩いて10分ほどでペンタイン市場に到着できる。
![](https://assets.st-note.com/img/1737798004-YFH2h6Ei7xn89ZKdsj35bpUc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737797134-hDABcHCYMl0jzugI9ox5Nwby.jpg?width=1200)
売られているのは衣料品や雑貨がメイン。つまりは土産品。
なので、客引きがつきものだが、ほぼすべての店舗から勧誘されるほど熱心。しかも、片言の日本語で。やっぱり日本人って分かるんだな~。
娘は慣れない雰囲気に戸惑っている感じ。
市場の奥にはフードコートのようなスペースも。
![](https://assets.st-note.com/img/1737797255-jIg9isroAWFePOXHZb1BkQqz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737797502-457NaDqsC91IvoPZpT0jO2Y6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737797534-XjRxU8Oz2ufTMZsDB0KyiYtC.jpg?width=1200)
次は、ベンタイン市場からドンコイ通りに向かう。ドンコイに近づくにつれて、大きくて綺麗な建物が増えてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1737797734-EJ6TFxmGlH3SciOso7uQBvyh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737797842-Y2HXRFxLQM7SEwnOGhKmVZu6.jpg?width=1200)
歌劇場辺りは高級ブランドショップが並ぶ。人民委員会庁舎も近くに。軍隊のような服を着た警備員が、マシンガンを首にかけていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1737797901-32n8ZCbS6pD0AOW4HgPmhNlB.jpg?width=1200)
ドンコイ通りで雑貨を探す予定だったが、雑貨店が見当たらなかったので、諦めて、観光名所の郵便局へ向かう。
その前に、暑いし、ちょっと疲れたので、冷房が効いてそうなカフェに入った。娘はアイスチョコ、私はダージリンティー。
雰囲気が良く、お洒落な店だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1737798263-iftnONhADJEdZKgB6UMwxRu3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737798301-uifM0WStvQXqd3lzobZjYEJB.jpg?width=1200)
ホーチミンの中央郵便局は、郵便局として機能しつつ、観光地にもなっていた。内装、外観ともに綺麗だったが、歴史を感じる趣がある。
娘は「ハリーポッターの世界みたい」と。ヨーロッパ風情が色濃く残っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1737798435-aOJSAwmoX7WCNubLkHvYZyGc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737798503-bsHQLTzhDqpKuM7r3Anfo6xc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737798556-CznGNWTSVxU0h6EA9gQb1oR4.jpg?width=1200)
郵便局を後にして、次は独立公園の方へ向かう。
小腹が空いたところで、軽食に良さそうなお店を見つけた。ベトナム料理のお店っぽい。娘はベトナム風春巻き、私はバインミーを注文してシェア。飲み物は生フルーツジュース。
マレーシアと同様、ベトナムも食事はとても美味しい。娘は今回の旅で、バインミーを食べたかったらしい。昨日のフォーに続き、バインミーもコンプリート!
![](https://assets.st-note.com/img/1737798803-zfNkOhFWP5juqHasdGgX9JSC.jpg?width=1200)
軽食の店から歩いて5分ほどで、ホーチミン統一会堂(旧大統領官邸)に到着。正面広場には戦車、屋上には軍用ヘリコプター、地下にはたくさんの無線機があり、南ベトナム軍の名残が色濃い。
修学旅行生らしき団体が。おそらく定番コースなのだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1737798918-wkyf1WdMx3qErbA8XtDjnJIK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737798941-saju75wGAmDO8HVZcPQXiLpR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737799038-0VLp7mwkIHBae89E5PDzJRWG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737799052-e3xZb7K4d206nBg8fXUaoESA.jpg?width=1200)
夕方近くなり、統一会堂からホテルに帰る途中、お菓子がメインの食料品店を見つけた。おそらく卸販売らしく、すごい品揃え。そして通路の幅の狭さもすごい。細身の私が肩を狭めて通れるくらい。
日本の食料品がけっこう目立つ。やっぱり日本の食べ物はウケるんだな~。
![](https://assets.st-note.com/img/1737799215-fuelx3ivZFhBR8HwjYPoAT1y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737799236-OpS6wIr1sGMl2Z7aVLv0WCkx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737861346-Pc37zvSJeMXZ9pFH8NoIuOKE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737861572-yNvn9ZCXJwl8hkAzKgcSbxEp.jpg?width=1200)
一旦ホテルで休憩し、夕食へ向かうため再度出発すると、外はすっかり夜の雰囲気に。
昨日は夕方にフォーを食べてから、外に出なかったから気づいていなかったが、ホテル周辺は夜の店が充実したエリアだったんだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1737799597-5KvgU2NQuM9XVxnH7mZhWOyY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737799614-n1QWfrNUsJOkbwqKCSZVvMmg.jpg?width=1200)
昼間は大人しい路地も、夜になると沢山のライトが。そして大通りには昼間以上に交通量がすごい。エンドレスでバイクが湧いてくる・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1737799679-1paKG0rZLjceYnJfs2S7TvhI.jpg?width=1200)
夕食は、ベンタイン市場近くのバーベキュー店で。
でも、娘は臭いを気にしたため、単品料理を店内で食べることにした。
焼き飯系や貝料理、あと肉の炒め料理を注文。飲み物はビールと生ジュース。
![](https://assets.st-note.com/img/1737860363-25BDqjcmWVgTSlZXrtKM0eRa.jpg?width=1200)
観光向けの価格だが、この店は当たり! 料理も飲み物も文句なしの旨さ!
貝料理だけピリ辛で、娘は手を出せなかったけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1737860595-byieDqJzOp1judRIP76BV058.jpg?width=1200)
食後、帰り道でべンタイン市場のナイトマーケットを期待していたが、開催していなかった・・。