マガジンのカバー画像

グローバルROOM

現在アメリカのオハイオ州在住。以前にドイツ 6年、オーストラリア 2年、ニュージーランド約1年と留学経験・海外生活・ドイツ現地企業の現地採用で働いてきた経験を基にライフスタイル、…
経験・体験を基に投稿するのでグローバル情報を得る一番の情報源になると思います。情報格差が生まれる記…
¥550 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

ドイツのリサイクル

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 今回はドイツのリサイクルについて記…

300
Masa Life
4年前
39

【オリーブオイル】ヨーロッパの代表国

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 今回、僕の好きなオリーブオイルにつ…

300
Masa Life
4年前
23

ドイツの健康保険制度

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 今回はドイツの健康保険制度について…

300
Masa Life
4年前
41

ドイツの職場内の男女比

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 今回はドイツの職場内の男女比につい…

300
Masa Life
4年前
22

【ワインシリーズ】スペイン : La Rioja(リオハ)

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 今回はワインシリーズ、スペインワイ…

300
Masa Life
4年前
7

ドイツの仕事のやり方

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 今回はドイツの仕事のやり方について…

300
Masa Life
4年前
38

【ヨーロッパ旅行紀】ドイツ編:フランクフルト、ベルリン、ミュンヘン

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 この5年間で僕が旅行で行ったヨーロッパ諸国を紹介して行きたいと思います。 旅行紀第一回目、ドイツです。 まずは、3都市を紹介して行きます!! 1:フランクフルトこの都市は僕が以前に2年半住んでた街なんです。 今でも愛着があり、フランクフルトに行った際は何か帰ってきた感があります。 フランクフルトは金融の街です。

¥300

ドイツの高速道路

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 今回はドイツの高速道路事情について…

300
Masa Life
4年前
12

【海外失敗談】ドイツの家の鍵

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 ドイツ生活中、数々の失敗の中から一…

300
Masa Life
4年前
17

ドイツの住居事情

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 今回はドイツの住居事情について投稿…

300
Masa Life
4年前
18

ドイツ生活で日々の食事

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 今回はドイツ生活で日々の食事につい…

300
Masa Life
4年前
24

ドイツ経済

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 ドイツはヨーロッパの中でダントツ1位…

300
Masa Life
4年前
12

ドイツの仕事環境

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目になります。 ドイツは基本、早出早退です。 週末…

300
Masa Life
4年前
28

ライフスタイルの違い

どうも!マサです。 ドイツに住んで5年目を迎えます。 ドイツ生活の中から色々な経験、体験を踏まえて僕の感じているライフスタイルの違いを記載していきます。 もちろん、文化・言葉・食事など違うのですが 日々のライフスタイルが日本と比べて大きく違うと感じてます。 何が大きく違うか!?

¥300