![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154205949/rectangle_large_type_2_a9b01e3167e7e69ebf46574894e6e5c3.png?width=1200)
南インド バンガロールのおすすめカフェ 12選【2024年版】
今回は、バンガロールのおすすめカフェを紹介します。
バンガロールに在住し始めて4年。最近はおしゃれなカフェが続々と増えていると日々感じます。カフェの雰囲気別に、①作業向き、②「こだわりコーヒー」のカフェ ③「スイーツが美味しい」カフェ ④「異国料理が楽しめる外国人オーナー」のカフェ 4つのカテゴリー別に紹介します。観光客にはあまり知られていない穴場のカフェも紹介します。
カフェ名の各見出しには、インスタグラムのリンクを貼っています。
作業向きのカフェ 3選(Wifi あり)
① Paper & Pie
Indiranagar エリアにある、広くて開放的なカフェ。コーヒーはもちろん、ケーキやフードもクオリティが高く美味しい。一人でも、誰かと会うのも良いし、 Wifi もあるので 作業にもおすすめ。人気店で混雑していることもある。
② Blue Tokai Coffee
デリー発の有名なコーヒーブランドチェーン。バンガロール、インド国内都市に展開する。「Tokai」は、インドのマラバール地方(コーヒー産地であるインド南部の地域)の言葉で「クジャクの羽」の意。
インド産のスペシャリティ・コーヒーはもちろん、パンやフードメニューも充実していて美味しい。店舗にもよるが、Wifi があり、落ち着いた雰囲気の店内なので、作業にも向いている。
日本にも進出しており、東京の店舗でインド産のコーヒーが味わえる。
③ Third Wave Coffee
上記の Blue Tokai と並んで有名な、バンガロール発のコーヒーブランドチェーン。バンガロールに多くの店舗があり、インド国内都市に展開する。
インド国内産のコーヒーをはじめ、抹茶ラテも販売している。全店舗で Wifi があり、作業に向いている。
Wifi あり。作業向き
「こだわりのコーヒー」が美味しいカフェ 3選
④ ARAKU Coffee
社会的企業(ソーシャルエンタープライズ)の ARAKU Coffee。カフェ名の「ARAKU」 は、南インドのアンドラ・プラデーシュ州、東ガーツ山脈にある「Araku Valley(アラク・バレー)」という地名である。この地域のコーヒー農家を支援しつつ、コーヒー生産者から直接購入した、100% アラビカ種の良質なコーヒーをカフェで提供している。
コーヒー、フード、スイーツ全て非常に高いクオリティで、ぜひ訪れる価値がある。人気店なので混雑していることが多い。Wifi もあるので作業をしている人も多い。2階席は落ち着いていて、作業しやすいかも。
興味深いのが、ARAKU Coffee の第1号店はパリ、そして第2号店をバンガロールに出店している点だ。詳しくは、ARAKU Coffee の ウェブサイトをご覧いただきたい。
⑤ Maverick & Coffee Roasters
南インドのコーヒーの名産地、クールグ(Coorg)産の、こだわりコーヒーが飲めるカフェ。クールグにある自社農園からのコーヒーを使い、収穫、発酵、焙煎など、すべてのプロセスにこだわった豆を、様々な淹れ方でコーヒーが提供されている。ヘルシーなフードメニューも充実しており、ゆっくりできるカフェ。Wifi もあり、作業にも向いている。
バンガロールには2店舗ある。Ulsoor の店舗は全席テラス席で、風を感じながらコーヒーが飲める、心地の良い空間である。
⑥ BENKI Coffee
エスプレッソマシン、各種コーヒーメーカーを販売する「BENKI Brewing Tools」が展開するカフェ。店内に並ぶコーヒー関連の器具を見るだけでも楽しい。「カリタ」や「ハリオ」などの、日本のコーヒー器具ブランドの製品も販売されている。
コーヒーを提供するカウンターが、店内の中央に位置し、前からも後ろからも「丸見え」なのが斬新なデザイン。
BENKI Brewing Tools のウェブサイトでは、オンラインでも購入できる。
スイーツが美味しい「パティスリーカフェ」3選
⑦ Conçu
南インド、ハイデラバード発のパティスリー・カフェ。良質なスイーツで有名で、店頭のケースには、パティシエがこだわった 種類豊富なケーキが並ぶ。
デコレーションケーキ、ホールケーキもあるので、誕生日ケーキなどのテイクアウトにも良い。また、クッキーやチョコレートのギフトアイテムもあるので、スイーツギフト探しにも良い。どのケーキも美味しいが、ティラミス、タルトなどがおすすめ。
④ ARAKU Coffee の数軒先にあるので、カフェ巡りにも良い。ハイデラバードの第1号店も、ぜひチェックしてもらいたい。
⑧ The Kind Roasteries
バンガロールに2店舗を構える、落ち着いた雰囲気のカフェ。このカフェのメニューは全てベジタリアン(肉、魚、卵を使用しない)。卵不使用でも大満足なクオリティの自家製ケーキやパン、食事メニューが美味しい。
落ち着いた雰囲気の店内なので、作業にもおすすめ。
⑨ Lavonne Cafe
バンガロールにある、インド国内トップの製菓学校「Lavonne Academy of Baking Science」が運営する、フレンチ・パティスリーカフェ。店内に並ぶ、種類豊富なケーキ、パンはどれも絶品。人気店で休日は混雑することもある。
製菓学校の学生たちが、製作したパンやケーキを販売する「Bake Sale」イベントも定期的に行われる。製菓学校のインスタグラムページを要チェック。
本格的な異国料理が楽しめる!外国人オーナーのカフェ 3選
⑩ Café at Saanchi
カフェのオーナーは、バンガロールに移住したイラン人とインド人のカップル。フード、ドリンクメニューには、本格的なイラン料理(ペルシャ料理)のメニューが並ぶ。
カフェは、アンティークショップ「Saanch」の屋上にある。カフェの店内にも、アンティーク家具が並び、クラシックで洗練されたインテリアである。住宅街の中にあるので、店内の雰囲気は非常に落ち着いている。
以前私はこのカフェを訪れた際に、オーナーに「Made in Occupied Japan」と書かれた、終戦直後に生産された、日本製の食器を見せてもらったことがある。
1人でも、誰かと一緒でも、ゆっくりするのにおススメのカフェ。
⑪ Café Plume
フランス出身のパティシエが作る、こだわりのケーキが美味しいパティスリー&カフェ。こじんまりとした店内に入ると、フランス語の本やポスターが並び、フランスのカフェにいるような気分に。店内の本(フランス語や英語)の本は、自由に読むことが出来るという。
バンガロールに住む外国人にもよく知られているカフェで、お茶に来ているお客さんの中には外国人も良く見かける。
手作りケーキはどれも絶品。個人的には「アーモンド・クロワッサン」が超おすすめ。
店内は静かで落ち着いていて、作業するのもおすすめ。
⑫ Kopitam Lah
マレーシア出身のオーナーが経営する、マレーシア式のコーヒー、スイーツ、フードメニューが楽しめるカフェ。朝食とランチメニューのみ提供している。最近オープンしたばかり(2024年9月時点)で、人気のお店なので、予約必須。
オーナーは、上に挙げた⑨Lavonne Cafe を運営する製菓学校も経営しており、こだわりの焼き菓子なども非常に美味しい。
番外編:本好きの人におすすめのブックカフェ
⑬ Champaka Book Store
バンガロールと、ゴアに店舗を構える本屋&ブックカフェ。住宅街の中にひっそりと佇むカフェでは、緑豊かな落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりとくつろぐ事ができる。店内に並ぶ本のコレクションを見るのも楽しい。店内で本を購入すると、カフェの割引チケットがもらえる。
カフェで定期的に行われている各種イベントにも参加するのも良い。本好きの人、本好きの人と繋がりたい人にはおすすめ。閉店時間が早め(19時)なので、ご注意を。
ゴアにある店舗も必見。
以上、バンガロールのおすすめカフェを紹介しました。
バンガロールのおすすめレストラン、スポットなども随時紹介していく予定です。知りたい情報などありましたら、コメント欄かSNSにて、コメントいただけたら嬉しいです。