見出し画像

オトナ・超初心者のピアノ教室♪Lesson18「両手のバランス♪」バイエル12.13.14番

こんにちは。ピアノ教師のmasakopiano です。
このブログではオトナになってピアノを始めたい方に向けて、
ゼロから始めるピアノLessonをYouTube動画とテキストで、
初心者の方にも出来るだけ分かりやすく配信していきます。


バイエル12番

本日は、3曲連続でレッスンします。
12.13.14番は、通しで練習すると、バイエルが練習して欲しいポイントが見えてきます。
そして、ここから先生の伴奏がなくなります。
ということは・・・自分で伴奏パートも弾くということですね!

まず、12~14番の右手・左手の音域を見てみましょう。


左手=中央のド〜ソ
右手=左手の1つ上のド〜ソ

どちらも5指で弾ける指番号になっています。
右手と左手は、左右対称になっています。

12番は、右手がメロディ・左手が伴奏の曲です。
といっても、これまでの復習も兼ねていますので、
ここまでレッスンして来られた方は、
あら、意外と簡単と思われるかもしれませんね。

右手は、8小節のスラーを意識して滑らかに最後まで弾きましょう。
左手は、伴奏ですが、右手の支え(土台)のような気持ちで、
全音符(4拍)が短くならないように、しっかり押さえていましょう。
最後から2小節の2分音符は、右手も少し動きが違うので注意!です。

バイエル13番は、左手がメロディ、右手が伴奏の練習です。
12番と反対の形ですね。
右利きの方は、左手のリズムが崩れやすいので、ゆっくり片手練習から始めると良いでしょう。
13番も最後の2小節だけ音型、リズムが違います。
音符が2分音符のなっているところ、慌てやすいので注意しましょう。

バイエル14番は、12、13番のミックスした練習曲です。
前半4小節は、右手〜左手のメロディ、リピート(繰り返し)以降は、両手奏となっています。
14番は短いですが、これからの練習曲の形になっています。
いつも右ばかりメロディという曲ばかりではなく、左手に受け渡したり、そして両手で弾いたりと・・・

12、13、14番は、連続して練習するととても良いですね。
バイエルが、練習して欲しいポイントが、明確になっています。
こうして、改めて1番からレッスンnoteを作成していると、
子供の頃は、ただただ指の機械的な練習しかして来なかった自分に、なんてもったいない練習しかして来なかったのだろうと思います。
ただ、これはどの教材にも言えることで、何度も教材と向き合ううちに気付くものなんだろうと思います。

おわりに

本日のレッスンはここまでです。
毎週水曜日の18時にオトナのためのピアノレッスン動画
月末最終水曜日は、いただいたコメントのご質問などにお答えしていく Podcastを配信しています。
皆様のご質問・ご感想などお待ちしております。

毎週土曜日の夜9時から10時の1時間、
オトナの皆様が青春時代に聴いた、懐かしいソングを中心にピアノとおしゃべりライブを配信しています。
こちらも、お時間が合えば、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

それでは、次回のピアノレッスンでお会いしましょう!!
今日も楽しいピアノライフをお過ごしください。
ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!