見出し画像

【Podcast】ピアノカフェ♪ピアノ教室の休み時間♪第5回〜オトナ生徒さんあるある♪

こんにちは😊ピアノ教師のmasakopianoです。
2024年5月、YouTube・初心者のためのピアノレッスンチャンネルを立ち上げました!

毎月最終水曜日は、ピアノカフェ♪ピアノ教室の休み時間と題してSpotify・Apple podcast・YouTube Podcast・stand.fm・noteにてレッスン裏話や練習のコツ、質問にお答えしていく配信です!



第5回 オトナの生徒さんあるある♪

今日は、ピアノ教師目線で、オトナの生徒さんあるあるのお話をしてみたいと思います。
一口にオトナの生徒さんと言っても、年代、性別、環境によって千差万別です。
子供の頃ピアノ経験あり→社会人になってもう一度レッスンを再開されたオトナ生徒さん、
そして、子供の頃習いたかったけれど、色々な事情で習うことができず、
オトナになって初めてピアノ教室に通われるオトナ生徒さんの、大きく分けて2つに分けられます。

再開組のオトナ生徒さん

子供時代にピアノレッスン経験ありの方が、もう1度やり直したい!
ちゃんと弾けるようになりたいと教室に来られます。
そして、体験レッスンの時に皆さん同じことを言われます。
子供の頃は、練習が嫌いでした。でも今度は1からやり直して練習したいです!!と。
以前の教室を辞められた理由を聞くと
「先生が厳しくて、勉強や部活が忙しいのを理由で辞めてしまいました」
「初級の頃は、なんとなく先生の手を見て弾けていたのに、だんだん難しくなって、楽譜が読めなくて辞めてしまいました。」
「親から練習しないないなら辞めなさいと、他の習い事に変わりました」
大体この3つに当てはまります。(3つ全部という方もいらっしゃいました)
なるほど〜〜です。
昭和の先生は確かに厳しかった(ピアノ教室だけではんく、学校の先生も・・・)
そして、練習しなさいと親から言われると、余計しない(笑)子供あるある
大人になった今なら、親の気持ちもわかる。(なんなら同じことを我が子にも言っている)
もちろん、子供の頃も自分で習いたいと言ったんだと思いますが、
そこはまだ子供・・・遊びたいし、練習は地味だし。
子供の頃は楽譜の情報が多すぎて、なかなか難しいですよね〜〜

そして、今は、
自分の意思で習っている。
自分でレッスン料も払っている。
ここが子供時代との大きな違いです。

昔あんなに嫌だった練習が、楽しいと😀
子供時代より、時間は限られているけれど、
なんとかやりくりして、仕事終わってピアノに向かう時間が充実してますとおっしゃいます。
苦手だった譜読みも、オトナ生徒さんは、子供の頃はモヤってしていたところをきちんと説明すると、
「あ!そういうことだったんですね」と意外とす〜〜っとクリアしていかれます。

ゼロからスタートしたオトナ生徒さん

こちらのオトナ生徒さんは、
「自分が子供の頃は男子はピアノではくスポーツ系の習い事という風潮があって、いいな〜〜と思いつつ習うきっかけがなかった」
「子供をピアノ教室に通わせていた時のピアノがあります。その子供は巣立って、誰も弾かなくなったピアノ。子育てもひと段落して、自分も弾いてみたいと思いました」
「YouTubeでオトナピアノをよく観るようになり、自分もやりたいと独学でやっていましたが、ちょっとハードルが高くなって・・・」

昭和時代、男らしさ、女らしさという、今ではすっかりタブーになった価値観がまだまだ存在していました。私が習っていたお教室も圧倒的に女子が多かったと思います。
でも、、
ピアノ界は男性のピアニストが沢山いらっしゃっるのに、習い事としてのピアノは女子のものみたいなと感じだったですね。当時は看護師さんのことを看護婦と女性の人称で呼んでいたところからも、日本の古き時代の名残がその価値観になっていたのかもしれません。

私の教室には、70歳を超えてからピアノを始められた方がいらっしゃいます。ピアノは幾つになっても、スタートできる良い例ですね!
もちろん、早く習い始めた方が、進度ははやいですが、
人にはそれぞれ、環境や時間的制約があり、
上記の生徒さんはお仕事と介護があり、とても教室に行く時間が取れなかったと・・・
だからこそ、こうして今は存分にピアノを楽しんでいらっしゃるんだと思います。
独学でピアノレッスン始めるの多くは、youtube先生のレッスン動画でスタートという方多いのではないでしょうか。(私の動画もその部類に入ります😊)
私も動画作成の時、なるべく初心者🔰の方にも分かりやすくと心がけてはいますが、やはりどうしてもお一人お一人の、問題点には深くお伝えしきれていないと感じてます。もっと深掘りしたい!と感じられるタイミングはあると思います。

お家に眠っているピアノ、日本にはどれくらいあるのでしょうか。
ピアノの流通が全盛期だった昭和の高度成長期のピアノ。
そんな古いピアノがまだ使えるんですか‼️と思いますよね、
使えるんです!!楽器店にはリニューアルピアノとしてまだまだ現役ピアノあります。
もし、今お家に眠っておられるピアノあれば、ちょっと音を出してみてください!
楽器店さんに連絡すればメンテナンスもしてくれますし、また眠っていたピアノが目覚めるかもしれません✨

人生100年時代のピアノレッスン

オトナの生徒の皆さんは、人生いろいろ経験されて、
ピアノの音色も十人十色です。
これが、オトナのピアノの魅力であり、人と比べるのではなく、自分が楽しむ。自分のために練習する充実時間、そしてレパートリーが増えていく!!

人生100年時代と言われている現代、ピアノは脳トレにも最適ですし、何より音楽は心が潤います!オトナピアノは、良いことずくしですね😊

終わりに

今日のピアノカフェこの辺で閉店です。
次回のピアノカフェオープンは来月最終水曜日です。
皆様からのご感想・ご質問大歓迎です!!
各プラットホームのお便り機能から、お待ちしてます。
それでは、今日も楽しいピアノライフを!
お相手は、masakopianoでした。
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集