新宿日撮り歩記【淀橋】
昭和初期まで現在の西新宿一帯は「淀橋」という地名でした。
「淀橋」の名を残す場所を訪ねてみました。
【淀橋】(北新宿2丁目22)
青梅街道と神田川が交差する位置にある淀橋。
【ヨドバシカメラ新宿西口本店】(西新宿1-11-1)
1960年に渋谷で藤沢写真商会を創業し、その後、今の西新宿に淀橋写真商会を設立、本格的に小売販売を開始。
1974年(昭和49年)に社名を「株式会社ヨドバシカメラ」に変更。
1990年頃に「♪まぁるい緑の山手線...」というお馴染みのCMソングの放送を開始。
現在の取り扱い製品は当初のカメラだけでなく、家電製品、携帯電話、パソコン、ソフト、時計など幅広く製品展開をしています。
ネット販売にも力を入れており、私の経験ではアマゾンよりも早く届きます。
2019年の家電量販店の売上高ランキングではヤマダ電機が断然トップで、エディオン、ヨドバシカメラと続いています。しかし、当期純利益ではヨドバシカメラがヤマダ電機の4倍となっています。(「ダイヤモンド・チェーンストア」の調査より)
【淀橋浄水場趾】(西新宿1-6)
この碑にはこう書かれています。 『この地は明治31年東京水道の創設時から昭和40年までの67年間首都給水施設の中心であった淀橋浄水場の正門あとです 浄水場の総面積は34万500平方メートルで、いまは新宿中央公園と11の近代的街区に生れかわっています 昭和45年3月 東京都水道局』
こに記されている通り、現在の新宿副都心一帯はかつて「淀橋浄水場」でした。 この施設の廃止後、その機能は東村山浄水場に移されました。 この一帯の地図を見ると区画が整備されており、浄水場だったことをうかがわせます。
高層ビル街は道路が立体交差になっていたり、隣のビルに行くのに階段の上り下りが必要だったりとちょっと不思議な作りになっています。 低い場所が浄水池、その上を通る道路がそれぞれの池を結ぶ通路だったという訳です。
【淀橋第四小学校】(北新宿3-17-1)
1920年(大正9年)に創立された小学校で、昨年創立100周年を迎えました。
6月1日現在の在校児童数358人
【淀橋市場】(北新宿4-2-1)
1939年(昭和14)年に淀橋区役所の隣に開設された青果市場。
午後だけですが見学をすることができます。
【淀橋教会】(百人町1-17-8)
100年以上の歴史を持つプロテスタントの教会です。