![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133028143/rectangle_large_type_2_3f1bf949cec0b42c5a61d63f1c91aa21.png?width=1200)
【生配信】パンデミック合意の正体=生物兵器産業ビジネス ジェームス・ロガスキー氏インタビュー
ジェームズ・ロガスキー氏インタビュー第2弾です。
今回は、IHRの議論に影をうすめ、なかなか注目されづらいパンデミック合意のエッセンスについてロガスキー氏にお話し頂きました。
WHO加盟国交渉の焦点は、 パンデミックになりそうな病原体のデータを集め、そこから生まれる利益を誰が得るのか。
正しくビジネス交渉が繰り広げられているのです。
そして、ロガスキー氏は言います 。
「どの国も貪欲でなかなか交渉がまとまっていない」と。
5月の世界保健総会を目の前に、時間がどんどん迫っています。
字幕をつける時間がもったいないので、 私が簡単に通訳している映像を先に公開致します。
是非ご覧ください! そして広めてください!
明日は歴史学者の林千勝先生から新たに発覚したIHR改正問題についてお話を伺います。
Stay Tuned!
3/6 19時〜【生配信】WHO議事録で判明!ルール破りの改正に加盟国も怒る 林千勝先生インタビュー
本日が出版日!
井上正康先生編著の『なぜ、医師の私が命がけでWHO脱退を呼びかけるのか?』
ジェームズ・ログスキー氏のインタビュー文字起こしも収録されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1709649949997-6N8W3eu5cH.jpg?width=1200)
皆で理論武装し、この危機意識を周りに広めていきましょう!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?