ザ・モンキーズというバンド
知ってる人いるかなー??
1960年代にアメリカでオーディションにより結成されたバンドでありコメディアンのグループ。
デイビー、マイク、ミッキー、ピーターの4人組。
このバンドが今の私の音楽好きに大きく関わってると言っても過言では無い。
元々お笑いや舞台、ショーなどが大好きだった。
たしか中学三年生の頃、たまたまつけたテレビでこのザ・モンキーズがやってたんです。
とにかく一言で表現するなら
面白い!!
笑える、ドキドキする、そして音楽がいつもある。
演奏してたりしてなかったり。それがまた面白い。
YouTubeなんかで動画もあるので気になったら見てみて!!
で、そのコメディーも面白いのですが何より劇中で出てくる彼らの曲がいいぃぃ!!
もー大好き過ぎてCDもアルバムも探して取り寄せまくった。
このミュージックボックスも持ってて、今でもよく聴く。もちろんケータイにも入ってる。
洋楽には興味ないって!!?
まぁまぁ、そんなこと言わないで。
彼らの歌ってる歌絶対一度は聴いたことありますよ。
ほら、貴方が何気につけたテレビ。
柔軟剤のCMやビールのCMソングや、食レポの合間の曲、旅番組、朝のニュースの一コマでの使用曲ほーんとに多くの番組などでこのモンキーズが歌う「デイドリームビリーヴァー」が使われています。
あの有名な忌野清志郎さんもカバーなさったりして日本でも有名な一曲となった。
歌詞見てメロディ出てくる方もいらっしゃるかも。。
この曲も大好きなんですが、私が一番好きなのが
『I Wanna Be Free』
というデイビーのソロ曲なんです。
自由になりたいというこの歌詞もまた響くし、ちょっと寂しいけど哀愁漂うメロディもグッド。
ここから私の音楽は歌謡曲から洋楽へとよりステップアップしたのかもしれません。
ザ・モンキーズと言ってピンと来る人は少ないのですが比較的私からするとおじさまと呼べる年代の方たちはご存知で、「えー!?モンキーズ知ってるんですかー!?」って嬉しくなってつい話し込んじゃう(笑)
ビートルズが流行ったのでそれでセットで覚えていらっしゃるのかも。
本当いい曲たくさんあるんですよ。
たまたま、先日音楽番組でこのモンキーズを取り上げてくれてて、嬉しくてこんなこと書いてます(笑)
あー、共感できる人いないかなぁ。
音楽って世界を超えるからいいですよね。