シェア
すっごく久しぶりな出雲アポロ。 16周年なんですって!おめでとうございます! 続けていくって本当すごい事ですよね。これからもずっとずっとエンターテイメントの発信の場として続いていって欲しいと願ってます。 hommeのライブも久々だけど、大樹さんと太朗さんのライブも久しぶりな感じ。太朗さんは1ヶ月ぶりか。 トップバッターは門脇大樹さん。いつも多方面でご活躍なのは拝見してます。本当にいつもポジティブでそんなところが好きなんですよね。賑やかで明るいパワーを放つ大樹さん。例え
※公式Twitterより homme×矢田太朗×BoysGreenMarch スリーマンのトップバッターはhomme! 会場にはいつものhommeのライブでは見かけない方が何人も!これがまた新鮮で良かった! ファン同士で交流を持ちながら話したり、お互い好きなアーティストの話をしたりとライブ以外でもいい空間となった。 hommeのサプライズで一曲目にオケを使っての「reverse」を演奏。しかもビックリするほど完璧というか、秋山さんの声もよく出てるし演奏もアレンジ
仕事をさーっと終わらせて急いで向かったカノーバ。 トップバッターの矢田太朗さんは二曲しか聴けなかった。ほんとに久しぶりに太朗さんの歌を聴いた。たぶん秋山さんと波津輝さんと3人でライブした時以来じゃないかと思う。 ほんの僅かに聴いてすぐ思った。 歌い方変わってる。ちょっとビックリした。たしかあのライブの後彼は全国へ歌いに出て行ったはずだったからそこで色んなものを吸収してきたんだろうな。曲も歌も良かった。太朗さんらしい可愛らしさと愛嬌は変わらずただ、歌に真っ直ぐ向き合う姿勢
少し間が空いちゃったけど(書いていたのだけど、、意図がありアップが遅くなりました。ゴメンなさい) 矢田太朗さんのお誕生日を祝う前夜祭。 とても仲良しな3人が集まってとてもアットホームな雰囲気で始まったライブ。
【このレポはあまりにhommeのライブが良かったので想いを熱く書きすぎたせいで全文無料で見れます】 声を大にして言います! 今日のhommeは過去最高に良い!!homme贔屓を差っ引いても最高の音楽だった。 って、終わった瞬間に強く強く思いました。 何がそんなに良かったのかって? まぁ、そんなに焦らないで♡ 一つずつお話ししましょう。 まずステージに出てきた時の秋山さんの衣装にも少し変化が。青の縦ストライプのシャツ。なんて爽やかなんだ。それにしまんちゅ。髪の色ま