![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70396005/rectangle_large_type_2_ee30c07f76d4f18f713ab5d9ee167160.png?width=1200)
地元
私の地元は佐賀県唐津市から車で30分ほどの超ど田舎で、海と山しかない、スローライフを地でいくようなところ。
上は、家から見た虹の写真 🌈
息子が5歳の頃かなぁ。
近くの海水浴場。誰もいない笑。
ちなみに「ホタテ見つけたよ」って言ってます。たしかにホタテっぽい形の貝殻だねぇ。
島がたくさんあって、いろはにほへと、、って数えていたから、いろは島って言うんだそう。
昔は貝もたくさんいて、よく貝掘りしてました。釣りをしてる人もいます。
夏はたくさん海で泳げるから良いけど、虫も元気で、虫が苦手な息子はもう夏は帰りたがらなくなりました^ ^;
この日も母親がベンチに座っていたら、知らない間にムカデが足を上ってきたらしく、以来待たずに帰るように…笑
蜂や蛇もいますしね。
母親も前、スズメバチに刺されてました。
クマンバチっているけど、クマバチが本当なんですね。方言だったんだ。
怖いと思ってたけど、滅多に刺さないんですね?知らなかった。
ほんとに、時間が止まったような田舎で。
ゆくゆくは帰りたいな〜。