見出し画像

西野亮廣さんのゴミ人間を読んでみました。

西野亮廣さんの「ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある」を読んでみました。

面白くて2時間位で読み終わりました。

タイトル通り、えんとつ町のプペルの事等を書いてあります。

そもそも西野亮廣さんがずっとやっていて、何年も笑われてた事を絵本にした話しがえんとつ町のプペルです。

えんとつ町のプペルを見て来たよーって人は、この本はオススメです。

絵本をどうやって作って、どうやって映画化したのか等書かれてあります。

海外での活動の話しなんかはめっちゃ面白かったです。

声優さんを選んだ理由、なんかも書いてあって飽きずに読めました。

西野さんの活動、You Tubeでも是非聴いてみてくださいね。
「西野亮廣エンタメ研究所」は広告がないので暇な時にぼーっと聴いててもいいかと思います。歩きながらとか電車の中とか。

いいなと思ったら応援しよう!