![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80655008/rectangle_large_type_2_388847fbd6c551f5518ca11b8051b9f5.jpg?width=1200)
フードドライブでの地区サポーター活動
食材が余っている人から寄附して頂き、食材が不足している人へお届けする橋渡しのボランティア活動をしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80655241/picture_pc_8d148e0d7543252322017afd7c37014c.png?width=1200)
毎月一度、世田谷区社会福祉協議会の事務所棟3階の研修室で、地域の皆さまから寄せられた食料を、子ども食堂など必要としている団体へお届けする為の食料の仕分けと袋詰めをお手伝いしています。
本日6月14日(火)も活動があったのですが、こんな感じで大量に届きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80655947/picture_pc_cff826abe698a54615bd422569e154b5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80655982/picture_pc_5611012242323285dc544b26729ce332.png?width=1200)
仕分けた後でこの量で、実際にはこの3倍くらい届きます。
参加ボランティアの人数が未だ未だ足りず、一人でも多くの方にお手伝い頂きたいのが現状です。