見出し画像

ロシア政府をサイバー攻撃する「アノニマス」とは?〜私の平和を求めるコメントを添えて〜

こんにちは。

2月26日、国際ハッカー集団「アノニマス」は、ロシアの政府機関ウェブサイトを標的とするサイバー攻撃を実行したとTwitter上で表明しました。

直接的な因果関係は不明ですが、25日以降、ロシア外務省や国防省など複数の政府機関サイトが閲覧しにくい状況が続いています。

アノニマスは声明で、サイバー攻撃の目的を「プーチン政権による情報統制からロシア国民を解放するため」と説明しています。

アノニマスとは?

アノニマスとはAnonymous「匿名」という意味で、正体や名前さえない集団です。

アノニマスは国際的なハッカー集団として活動しており、当初は愉快犯の集まりと考えられていました。

しかし政治的活動が目立つようになり、ハクティビスト(hacktivist)と報道されたこともあります。hacktivist=hacker(ハッカー)とactivist(活動家)を組み合わせた造語。

アノニマスが行う2つの攻撃

DDoS攻撃

DDoS攻撃は大量のデータを送りつけるサイバー攻撃で、特定のWebサーバーに集中してアクセスし、システム・サーバーダウンを起こして閲覧不能に陥れます。

DDoS攻撃(Distributed Denial Of Service attack:分散型サービス妨害攻撃)は、複数のパソコンを踏み台にしてサーバーを攻撃するサイバー攻撃です。

第一に攻撃者は、マルウェアなどを用いて他社のパソコンを自分の支配下に置きます。そして、それらのパソコンを使ってターゲットであるサーバーに攻撃を仕掛けるのです。一台のパソコンでは実現できない高度な攻撃も成立することから未然に防ぐのが難しい脅威とされています。

Leak攻撃

Leak攻撃とは「漏れる」の意味を持つ英語で、特定のサーバーを攻撃して機密情報を漏らしてしまう攻撃です。主に使われるのが「SQLインジェクション」と呼ばれる不正なデータベースアクセス言語を送り込む攻撃手法です。

構築したエンジニアが想定していないアクセス言語を送り込むことで、データベース上のデータを消したり、変更したり、盗み出したりします。

実際に日本が被害を受けた事例

日本の捕鯨を非難するアノニマスは、2015年から2016年ごろにかけて厚生労働省のHP、金融庁のHP、成田空港がDDoS攻撃を受けたとされています。

今回のロシアに対してもDDoS攻撃が実行されているとされています。

最後に

日本からはウクライナに寄付という形でしか支援することができませんが、一刻も早く平和的解決ができることを願います。

誰も戦争を望んでいません。兵隊は、1人の国民です。
ワンピースの言葉から引用しますが、
「命がもったいない。兵士一人一人に帰りを待つ家族がいるのに」

Мы знаем, что российский народ не хочет войны.
Мы надеемся, что мирное решение будет достигнуто как можно скорее.
(ロシア国民が戦争を望んでいないことは知っています。一刻も早く平和的解決に至る事を願っています。)

Слава героям України, які продовжують боротьбу за виживання країни
(国の存続のために戦い続けるウクライナの英雄達に栄光を)


いいなと思ったら応援しよう!