XSpaceArtTalkは、X(旧Twitter)のスペース機能内で
私現代美術家のMasakiHaginoを語り手として、東京美術館巡り(@tokyoartmuseum)さんと世界中の現代アーティストを紹介、解説する第2第4水曜日21時より開催している1時間番組です。
アーカイブはそのままTwitter上でも聞くことができますし
Podcast「ArtTalk-アートトーク-」の方でもアップ予定です。
この記事では、番組内で挙げる画像や、情報の物置場としてまずは公開しています。
記事まとめはイロハニアート(https://irohani.art/)でもアップ予定です。
2023年12月13日の今晩は、ターナー賞2023年のノミネート作家をまとめをご紹介します。
Xアカウントをお持ちでない方も下記URLから直接聞くことができます。本記事と合わせてご拝聴ください。
Turner Prize
今回は2023年ノミネート作家をまとめてご紹介します。
2023年のノミネート作家は以下の通りです。
Jesse Darling ー Enclosures, No Medals, No Ribbons
Rory Pilgrim ー RAFTS
Barbara Walker ー Burden of Proof
Ghislaine Leung ー Fountains
Jesse Darling (1981-)
https://galeriesultana.com/artists/jesse-darling
Rory Pilgrim(1988- )
Barbara Walker (1964- )
Ghislaine Leung (1980-)
https://www.kingandmcgaw.com/introducing-turner-prize-2023-shortlisted-artist-ghislaine
ギスレーヌ・レオンは、制度批評、コンセプチュアル・アート、レディメイド彫刻といったおなじみの伝統に挑み、その根底にある疑問や手法を、機知に富んだ遊び心あふれる方法で再構築している。彼女の作品の中心は簡潔な "スコア "(楽譜)である。これは、作品の実施方法と素材の概要を記したもので、施設はアーティストとの対話の中で解釈し、実行することになる。その中心にあるのは、労働、アクセス、価値の複雑な力学、そして彼女の人生と私たちの人生を形作っている依存と変位の種類についての、彼女の蓄積された探求である。
Masaki Hagino
Contemporary painting artist based and work in Germany and Japan .
https://linktr.ee/masakihagino
Web : https//masakihagino.com
Instagram : @masakihagino_art
twitter : @masakihaginoart
Podcast : ART TALK Podcast
Discord : ART TALK Community
Opensea : @MasakiHagino