![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98169809/rectangle_large_type_2_888b0725d531dfe86f2a2f68cee0df60.png?width=1200)
嫌なことは重なる
答えが出ない、または自分では出せないのに考えないといけない。
自分が担当かよくわからない仕事を振られる。
色々自分がやりたくないのに、やらなければいけないことを、やらないといけないのは自分の頭が悪いからか、努力が足りないからか。
確かな今日もだらだらと働いた。
いくつか会議をこなすと疲れるので、そのあと15分くらいはボケーっと何か考えてるようで何も考えてない時間がある。
会議後に回復時間が掛かっている。
この生活から抜け出さないと。
何もやらずに死んでいく。
それどころか、普通に死んでいくこともできないのかもしれないな。
でも危機感を持つことも大切だけど、そんなメンタルで、楽しいものが書けるのだろうか。
あー、ぐるぐると考えてまた答えが出ない。
もしかして忘れることか。必要なのは。
無意味なことをすることかな。
でも「無意味なことをすることが大切」となった瞬間に、それは意味を帯びだして無意味なものではなくなってしまう。
一体、何を考えて、何をやればいいのだろうか。
本当に何かの役に立つこと、仕事をこなすだけでなく何かを自分から生み出すことが出来るのだろうか。
誰かの役に立ってない期間が長い気がする。