弁当を作る。
11月から異動になり、新しい社屋に通っている。
池尻のタワマンビルで1階にはライフが入っている。ランチには便利なのだが飽きるのと、そういう気持ちを持ちながらお金を使うのは全く楽しくない。1階にドンキが入っていれば全然いいのだけど。
という訳で今日は弁当を自分で詰めていった。
お誂え向きに炊飯器に一人分のご飯、昨日の夕飯の残りのシャケ切り身、ちょっとした漬物や乾物類もある。ウィンナーも中サイズ2本だけ。卵焼きと一緒にサッと炒めて、あっという間に弁当を作った。
食べるのに10分も掛からなかったが、それでいい。雨だったし寒くなってきたしで、これはこれで。少し部屋を出て気分転換したいが、そういう場所がない。ちょっとお茶できるカフェが欲しい。マックは混んでいるので。
一日中眠かったが、弁当は満足だった。そんな一日。