今すぐ入れよう!!Google 日本語入力
こんにちは!
マサキです(*^^*)
145日連続更新企画21日目,ひたっすらまちづくり提案の文書を書いています。30時間くらい書き続けたんじゃないでしょうか?座っているだけで筋肉痛になります💥
そんな今日はGoogle 日本語入力についてです!PCで日本語入力する時の便利時点ツールです
■今日の予定
1.修士論文前発表
2.まちづくり提案文書執筆
3.まちづくり提案図表作成
4.共同研究資料作成
■Google 日本語入力について
Google 日本語入力はPCで日本語の変換・予測等を担う文字変換ツールです!単なる予測をするだけではなく,事前に登録したオリジナル変換をすることもできます!
「オリジナル変換ってどゆこと??」
お答えします!
具定例を示すならば,「なまえ」と入力すると「マサキ・ニシイ」と変換される,「ちおん」と入力すると「地球温暖化」と変換されるなどです!
よく使う言葉をGoogle 日本語入力に登録しておくととても便利で,長-い言葉を全て打ち込むいつようがなくなります😜ネットショッピングなどで住所を入力する際も,「住所」と入力するだけで「〇〇県〇〇市...」と自分の住所が出てきたら楽ですよね!
ちなみにGoogle 日本語入力の辞書画面はこんな感じ↓
■Google 日本語入力のダウンロード
Google 日本語入力はWebからダウンロードします!分かる方は「Google 日本語入力」と検索してダウンロード,「.exe」を実行しましょう👍
詳しく知りたい方はこのページを見てね!
https://affikatsu.com/google-japanese-ime-1363/
■有名人激推し!!Google 日本語入力の有用性
さてそんなGoogle 日本語入力ですが,著名な方もたくさん使用されています👨👩
今日はお2人ご紹介,「樺沢先生」と「マコなり社長」です✨✨
樺沢先生は精神科医。うつ病などの知見を多く持ちながら時間術などの本を執筆するライターでもあります✒
メルマガも何年もやられているのですが,スゴイのはその文量!!1日の数時間もかけていないはずなのにこれはスゴイ...!!
そんな樺沢先生は著書「OUTPUT大全」でGoogle 日本語入力を紹介しており,今すぐ入れるべきだと主張されております💨
ライターさんがそう言うくらいですから,とても有効なツールだとわかりますね!メルマガからもその大切さが伝わってきます!
https://kabasawa3.com/blog/
2人目はまこなり社長。株式会社divの社長であり,TECH::EXPERTというプログラミングスクールの経営者です👐💻
実はマコなり社長YouTuberでもあり,かなーり役立つ知識や考え方を提供してくれます!このチャンネル大好き😁
https://www.youtube.com/channel/UC7I3QTra4_kC4TSu8f7rHkA
そしてまこなり社長もGoogle 日本語入力は必須と動画内で述べています。「Google 日本語入力入れていないのは相当ヤバいですよ!」ってね(^_^;)
僕はヤバい奴だったのですぐにインストールしました💡
みなさんもまだの方はぜひGoogle 日本語入力を入れてみてください!!
文章打つスピード劇的に変わりますよ!!
まぁATOKとかもツールとしてはあるんですけど最近有料になってしますんでよね...。Google 日本語入力は無料!🆓
ほんとに有能なやつだからね!入れてみてね!
それではまた明日🌸