5月7日(木)
午前中、テレビを見てから日記を書いて五年生の漢字を練習した。やっと手の絵を描いて先生へ送った。四回書いて三回失敗した。難しかった。読書をした。「ルドルフとスノーホワイト」を読み切った。面白かった。ゲームをした。あつまれどうぶつの森をやった。弟が僕の金の穴を消したと思ったのが原因で家族喧嘩になった。結局僕の勘違いだった。僕は弟に謝った。弟は許してくれた。弟は優しい。昼ご飯はまぜそばを食べた。午後からまたゲームをした。今度は仲良く出来た。夕飯の前に弟と石仏公園まで走った。石仏公園で休んでいる時に五円玉がコロコロと転がってきて驚いた。まるで僕のところに向かってきているようだった。こっそりその五円玉を拾ったけど弟にばれて盗むなと言われた。元あった場所に置くふりをして弟にバレないようにポッケトに突っ込んだ。往復で1.8㎞走った。物凄く疲れた。バナナを食べた。夕飯はニンジンシリシリと、イカとキャベツのポン酢炒めとクラゲときゅうりの和え物。美味しかった。父はコロナ陰性だった。良かった。
いいなと思ったら応援しよう!
![しいたけぼうや](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25327221/profile_889fc3abd635320b93a199e166b85fd8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)