【第一会場2位】第22回 #書き出し祭り 「1-02 伝説の偽聖女様」振り返り
こんにちは。なんと今回、書き出し祭りで第一会場2位をいただいて、大喜びしています。猫まさかミケ猫です。やったぁ!
この記事では、自作のメイキング裏話的な部分であったり、いただいたFAなどの自慢紹介であったり、いただいた感想への返信なんかも書いていければと思っております。何かしら持って帰っていただけるような記事になれば良いと思うので、ごゆるりとお付き合いいただければと思います。
ちなみに、さっそく連載も開始しました!
【連載中(毎日12:00更新)】
「伝説の偽聖女様」ちょこっと裏話
はじめに
本作をお楽しみいただいた皆様、そして祭りで切磋琢磨させていただいた皆様、本当にありがとうございました。今回もとても楽しいお祭りでしたね。提出時点ではけっこう自信満々だったんですが、いざ企画が始まればどれもこれも面白くて、接戦だったのも納得できる企画でした。自分の伸びしろにも気づかせていただいて、本当にありがたいです。
作品の発想のきっかけ
さてさて、せっかくなので裏話を少しだけ語らせていただければと思うのですが。これを堂々と言うのはちょっとおこがましいのですが、本作は「メアリー先生から学んだことを形にしてみよう」と書き始めたのがきっかけになっています。「悪役令嬢の矜持」は名作ですからね。
あの作品から学んだエッセンス――つまり、最初にテンプレ的な構図をパンと打ち出してから、読者の予想を裏切って構図をがらりと入れ替える、という巧妙なやり口ですよね。それを、私なりに取り込んでみようと書いた作品でした。約束された展開、共通認識、そういったものを逆手に取るような。「読者の予想を裏切りつつ、期待を突き抜ける」という形にしたいなと思って、色々とこねくり回して作っていったわけです。
ナターシャのキャラについて
本作は最初に申し訳程度にテンプレ的婚約破棄シーンを持ってきながら、盛大に道を踏み外して独自路線を突き進むというやり方をしてみたんですよね。そんな中、主人公ナターシャについては、今連載中の作品の主人公と似た気質の子を置いてみました。前回の書き出し祭りにお出ししたこれです↓
この作品の主人公クロウがわりとぶっ飛んだ少年なんですが、私はどうやらこのタイプの主人公を書くのがすごく得意(筆がめちゃくちゃ乗る)ということに気が付きましたので、それを女の子にしたイメージから掘り下げていって仕上げました。
それと、ナターシャがこっそり持っている課題として「研究に没頭するあまり、恋愛に対して無頓着になり、自分の人生を幸福なものにしようとする意志に欠けている」という部分があるんですが。そのあたりも含め、彼女を救ってくれるヒーローとしてアサヒくんを配置しましたので、二人が今後どうなっていくのかを楽しみにして頂ければと思います。
異世界恋愛ってジャンルは、私はまだまだ新参者だなぁと思っています。色々な面白い作品を読みながら、自分なりに書いていけるといいなぁと思っています。頑張るぞぉ。
さて、本作は祭り開始時点で完結まで書いてありますので、どんな風に展開が転がっていくのか、ナターシャとアサヒの今後がどうなっていくのか、ぜひ楽しんで頂ければと思っています。このあと毎日連載する予定です。なかなか楽しいことになるんじゃないかなと思いますよ。ふふふふふ。
さっそく連載を開始しました!
下記2作品を今後連載していく予定です。
【連載中(毎日12:00)更新】第22回 #書き出し祭り
【連載中(毎日12:00)更新】第21回 #書き出し祭り
FAを紹介しようのコーナー
いただいたFAを自慢紹介させていただきます。超嬉しかったです。やったー!
まつりさん
タイあら時点でこんな可愛いナターシャをいただけるのは本当に想定外で、めちゃくちゃ嬉しかったです!
なんてこった! あまりにナターシャが可愛くてもう、この嬉しさをどうしても伝えたくてマシュマロに匿名でお礼をお送りしましたが、改めまして! もう、めちゃくちゃ嬉しかったです! ずっとニマニマしてました。もう幸せすぎて泣きそうです。ありがとうございます! やったぁ! 本文も明るく楽しいお話でお送りいたしまーす!
こちらこそありがとうございますですよ!!!
もう大喜びです、家宝にします。本文楽しんで頂けたらいいなぁ……!まつりさん
タイあらがめちゃくちゃ嬉しかったので、ついつい本文感想のおかわりをお願いしてしまいました。やったぁ、楽しんでいただけたようで本当に嬉しいです! 期待以上ですって(バンバン)
続きもすぐに連載を始めるので、楽しみにしててくださーい!
天崎 剣さん
さ、さ、最高じゃないですかぁ!!!(テンション爆上がり)
本当にありがとうございます、出てよかった書き出し祭り……! もう本当に、最高すぎて私は何度も何度も見返しております。ナターシャにはビタミンカラーが似合いますよね! しかもアサヒまで書いていただいて! これからは二人で協力してぶっ飛んだ活躍をしていってくれるはず(*´艸`*)
もうほんと、ずっとテンション上がってました。めちゃくちゃ嬉しかったです!!! ありがとうございます!!!
月猫ゆめやさん
うっはー、ありがとうございます! もうホント、月猫さんのAIアートは綺麗で可愛くて最高ですよね。全部DLしていますが、私が特に気に入った一枚を上記に貼っておきます。ほんともう、アサヒくんはこういう姿で召喚されたかったと思うんですよねぇ。女っぽく見られてしまう彼ですが、今後はナターシャにこき使われながら活躍してくれることでしょう! 楽しみにしててくださいね。
イメージソング
でんでろ3さん
さ、最高! 最高のイメージソングをいただきました! うわぁこれはすごく良いですよ! いやぁ、想像していたよりアップテンポな曲だったんですよね。これがナターシャによるポンポンと飛ぶようなストーリーとマッチしていて、すごく良い。ちなみに私は6曲目のやつが特に好きでした。いやぁ、嬉しかったです。ありがとうございます!
タイトル・あらすじ感想
沈黙する木魚さん
タイあら感想ありがとうございますー!
あらすじのあの一文でまさにそこを匂わせたかったんです!
楠 結衣さん
ありがとうございます! やったぁ、楠さんにあらすじで気になっていただけたならもう、私の今回のあらすじにおける目標は達成したと思っていいですからね。めっちゃ嬉しかったです!
ピックアップまでしていただいて!(やったー!)
めちゃくちゃテンション上がりました……もう私にお出しできるものは文章くらいしかないですが……!
ありま氷炎さん
タイあら感想ありがとうございます。まさに、追放聖女ものの王道を入り口にして色々と捻ってみた作品になりまーす!
遠宮にけさん
ですよねぇ、身分制度なんかがあったとしても、勝手に人生をあれこれされるのは嫌ですよね。ナターシャめちゃくちゃ嬉しかっただろうなぁ。ありがとうございまーす!
歯車ぐるりさん
ありがとうございます。あらすじにも色々と意図を込めたんですが、まさにこのセリフ一つに色々な情報を詰め込むっていうのは意識してやっていたので、読み取って頂けて嬉しいです!
流丘ゆらさん
好印象と言って頂けて嬉しいです。あらすじ段階から、読み取っていただいたナターシャの情報が伝わっていればいいなぁと思って書いておりました! ありがとうございまーす!
藤乃 早雪さん
ありがとうございます! 比較的短くてシンプルなタイトルでしたが、パワーだけはめいっぱい込めたつもりですので、気になっていただいて嬉しいです!
智子さん
いやぁ、完璧にこちらの意図を汲んでいらっしゃってさすがとしか言いようのないタイあら感想でしたね。そうなんです、そこを狙っていったんですよ、そうそうって読みながらずっと腕組み面してました。すごいですよねぇ、ここまで読み取る視点と分析力に脱帽です。智子さんの感想はほんと私すごいファンなんですよね。本文感想も楽しみにしてます。
瀬古悠太さん
タイあら感想ありがとうございます!
そうです、古より存在する展開を逆手に取って、ぶっとんだ主人公が物事をガンガン解決していく作品にしたかったんですよね。まさに欲しかったタイあら感想トンピシャという感じでした! やったー!
ジンパパさん
タイあら感想ありがとうございまーす!
そう、ふざけんな、なんですよね! そんなナターシャが、どんな風に羽ばたき始めるのか! 書き出しで存分に感じて頂けたら嬉しいです!
筋肉痛さん
天才のコメントだぁ、ありがとうございまーす! 偽であることの重要性は、本作のわりと後半の方で効いてきたりもするのですが、書き出しではそこまで重要ではありませんね。ナターシャの過去や、彼女の行動力なんかを書き出しで楽しんでいただけていると嬉しいです!
江東乃かりんさん
短文タイトルですが、概ね作品の雰囲気を伝えられたかなぁと思ってホッとしました。すごいですね、これだけの情報でここまで……! ありがとうございまーす!
あらすじへの感想もありがとうございます!
期待値がどのように変化しているのか印象変化を細かく書いていただいているため、意図が伝わっているのかといった観点ですごく勉強させていただきました! なるほど、概ね期待していただきたい方向へは持っていけているみたいでしたね。細かい要素などで、こういうのをあらすじに入れればというものもあって、かなりガンガンメモしてます笑 ありがとうございます!
蟬時雨あさぎさん
ありがとうございます、タイあら感想めちゃくちゃ嬉しかったです。
私は今回のタイあらで「正しい方向に期待してもらうこと」、本文で「期待してもらった方向性に突き抜けること」を目標にしておりましたので、ストーリーラインの明確さやタイあらの期待する雰囲気の一貫性などについてお言葉をいただいて、もう成仏していいかと思っていたところです。良い人生だったなぁ……もう本当にありがとうございます!
虎衣カケルさん
タイあら感想ありがとうございます! そうですよね、もう「どういうことだ!」って状況ですよね。本文もお楽しみいただけると嬉しいです!
遊月 奈喩多さん
書き出し祭り・感想 / 22-1-2 伝説の偽聖女様 タイあら感想
タイあら感想ありがとうございます!
そうなんですよ、やりたいことがハッキリしているので、彼女にとってはめちゃくちゃ迷惑なんですよねぇ。お楽しみいただけますと幸いです!
本文感想
南雲 皋さん
ひゃっほう、ありがとうございます!!!
めちゃくちゃテンションのブチ上がる感想がさっそく飛んできたので、もう大喜びしてました。超嬉しかったです。さすが南雲さん、最高……!
DEEDさん
ありがとうございまーす! DEEDさんに褒めていただけたなら自信を持って連載できるなぁ。ちなみに完結まで書いてまーす! ナターシャはもうちょっと驚いても良かったかもしれませんが、それより「異世界の薬学だった? 絶対役立つじゃん!」っていう興奮が上回ったのかも知れませんね。そんな子です!笑
時田翔さん
やったぁ、楽しんで頂けてめちゃくちゃ嬉しいです!
読みやすく入ってきてもらって、期待を突き抜ける楽しさを持って頂けたら嬉しいなと思っていました。ありがとうございます!!!
神島竜人さん
やったー、ありがとうございます!
そうなんですよ、実は聖女設定や彼の存在が物語のキーでして! 後半の展開で引き込めたなら、私の企みは大成功です(やったー!) 感想ありがとうございました!
ありま氷炎さん
ふふふ、物語の入りこそ見覚えのありそうなところから入りますが、ここからはもう自己流に展開させていただく方針なんです! 感想ありがとうございまーす!
いいちこさん
ありがとうございます! そうなんですよ、よく見る聖女様は「能力で活躍する」「人間力で活躍する」というパターンが多かったので、この政治力や立ち回りなんかで周囲をガンガン引っ張っていく子が書きたいなぁと思いましてー! お楽しみいただけたなら嬉しいです! 続きの原稿も書き上がっているのですが、彼女はこれからもガンガン活躍していきますよ(毛生え薬でw)
早見 羽流さん
ありがとうございます! そう、使い古された題材を持ってきて、ちょっと見慣れた感じの舞台設定からギュインギュインひっかき回す作品にしたくてですね……! お楽しみいただけて嬉しいです。あとこんな感じの婚約破棄めっちゃ読みたいので、お書きになったらこっそり教えて下さい!
遠宮にけさん
ありがとうございます。そう、お姉さんとの過去を思うと、あぁぁぁってなりますよねぇ……私も自分で書いて自分でうるうるしてました。頑張れぇって。現れた彼と共に、頑張ってもらいたいものですね……!
中村くららさん
読んでいただきたい情報がいっぱいあったので、私なりに色々と圧縮を頑張ってみました……! 後半の展開も、びっくりしていただけたなら作者冥利に尽きますね(やったー!)
感想すごく嬉しかったです! ありがとうございまーす!
maforkさん
感想ありがとうございまーす! そうなんですよ、王道から入りはしたものの、ナターシャのキャラでどんどん想定外の方向に転がっていくような話にしていきたいと思いましてー! 続きも完結まで書いておりますので、お楽しみいただけると嬉しいです!!!
橘 結衣さん
橘さんの「最高に好き」を頂いてしまったらもう! 私は思い残すことがなくなってしまうじゃないですか!(成仏)
私なりに色々とあの手この手で頑張ってみたので、楽しんで頂けてうれしいです! 続きも完結まで書いておりまーす! 毎日連載するので、ぜひぜひ楽しみいただければ!!!
べにやましんさん
感想ありがとうございます! ふふふ、さてさて二人はどんな風に派手な活躍を見せてくれるんでしょうねぇ……湿布もいいですね! 続きも書いておりますので、ぜひお楽しみいただければと思います!
夏空蝉丸さん
現場猫……!!! ふふふ、楽しんでいただけて嬉しいです。感想ありがとうございます! ナターシャは偽聖女ですが、アサヒくんも別の意味で偽聖女とも言えそうですからね。さてさて、スーパー毛生え薬は……こっちの世界にどうにか持ってこれるといいんですけどねぇ……!
環月紅人さん
やったぁ、ありがとうございます! そうなんですよ、ほら例えば本庄さんの推理とかだと第一話だけでプチ推理をサクッとやって有能さを示すじゃないですか。ナターシャの有能についてはそういう見せ方をしたいなぁと思ったので、スーパー毛生え薬だったり桜の石鹸だったりはけっこう意識してたんですよね……! どうにか必要な情報をお出しできてたらいいなぁと思ってたので、環月さんから読みやすいを頂ければ安心できますね。やったぁ。ありがとうございまーす!
筋肉痛さん
ありがとうございます、テンポよく転がしていくのはすごく意識していたので、そこを楽しんでいただけてすごく嬉しいです! そしてご指摘の点も、さすが天才! 実はですねぇ、カクヨムの連載を考えているんですが、カクヨムだとタイトルよりキャッチコピーで惹きつける感じなので、あまりタイトルは深く考えずさらっとつけてしまったんですよ(冷や汗)
もう少し先の方でタイトル回収をする想定(で完結まで書き終わってるんですが)だったので、あまり深く考えてなかったんですが、なるほど。たしかにタイトルのパンチはそれほど効いていないのと、書き出しの中でそれにまつわる情報を明示してもよかったかもしれませんね! 勉強になるご意見でした! ありがとうございまーす!
風花さん
感想ありがとうございます! やったぁ! ナターシャは明るくつよつよな令嬢ですよね。こういう子好きだなぁって書きました!笑 実は完結まで続きを書いておりますので、この先どうなるかぜひぜひ見てってくださいね! ありがとうございまーす!
出 万璃玲(momo_Ö)さん
出さんには見破られている気しかしませんが、そうです私の仕業です!
よかった、あらすじでイメージした通りのナターシャを見ていただけたみたいで本当に嬉しいです。やったぁ。ナターシャとアサヒはきっと良いコンビになってこれからガンガンやっていくと思います(というのを連載していくつもりですー!)、ありがとうございます!!!
みついさん
ありがとうございます! 着眼点いいところに気がついていただきましたね! 実はこの先にちょこっとだけ絡む要素だったりするので、ズバリと言い当てられてすげぇとなってました。さすがみついさん、やったぁ!
さらさらしるなさん
感想ありがとうございます!
なるほど、鋭いですね。私の気づかなかった視点などにも気づかせていただいて、ホント感謝しています。しるなさんの分析ってけっこう的確だなぁと思っていて、わたしはすごく好きなんですよね。足りなかった要素なんかも理解しやすかったです! 本当にありがとうございます!!!
虎衣カケルさん
お楽しみいただけて良かったです。そう、彼女はひたすら研究のことだけを考えているので、それ以外の何かで折れることがない強い女の子として書いてみました。本物の聖女も絡んでどう展開してくるのか、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
雑食さん
ありがとうございます! 本音ぶちまけナターシャに笑っていただけたなら嬉しいです。そう、アサヒについてはあらすじでは隠していて、ここでひっくりかえして見ました。楽しんで期待いただけたらめっちゃ嬉しいです。
鵜鷺乃鈴芽さん
ありがとうございます! やったぁ!
そうなんですよ、アサヒはこういう子なんです。ぜひ続きの展開も楽しみにしてていください。あと、皇太子はもう殴っていいですよね!笑
DEEDさん
追い打ち感想ありがとうございまーす、ご投票まで頂いて!(ひゃっほい!)
完成度が高いと言っていただけてめちゃくちゃ嬉しかったです。テンプレからひっくり返して、という描き方を今回してみました。めちゃくちゃ嬉しいです。やったぁ。
春風さん
やったぁ、春風さんに楽しんでいただけたならもう大成功と言って良さそうですね! 実はこのあとも楽しく連載を進めていければと思ってます。完結まで書き上げてあるんですよー、よろしかったらぜひ読みに来てくださいね。ありがとうございまーす!
遊月 奈喩多さん
https://ncode.syosetu.com/n9579iw/43/
ありがとうございます、いつもハイテンションな感想で笑っちゃいます。今回も楽しく読ませていただきました。聖女認定のガバガバさとかはたぶん第二話あたりで明らかになるんじゃないかなぁと思ってます!笑 ナターシャを応援していただけて嬉しいです!!!
智子さん
ありがとうございます。智子さんの感想はめちゃくちゃ的確なのでいつも面白く読ませていただいています。そうなんですよね。実は私としては書いたつもりになっていたんですが……たしかに、アサヒくんとの今後についてはもっと期待させたほうが良かったかなと思ってるます。あと実は、ナターシャの内的課題って「お姉さんの件から研究に没頭しすぎて、自分の人生の幸福を求めることを二の次にしている」って部分なんですよね……!(というのを描いたつもりになっていたんですが、読み返すと気の所為でしたね。全然描写してなかったです)
江東乃かりんさん
やったぁ、楽しんでいただけて嬉しいです! ありがとうございます! アサヒくんがどんな感じの髪になるのかは、ぜひぜひ二話をお楽しみにしていただければー!
そうさくげんばさん
やったぁ、ありがとうございます! そうなんですよ、テンプレで引きつけてからのゴロンと構図を転がす感じでやってみました。アニメ化したい! 連載は30話くらいまで書いてあるので(いったんキリの良いとこまで)、祭り後に連載しまーす!!!
神崎月桂さん
ありがとうございます! 難しいところですよね。そこのテンションとジャンルの乖離をフックにした作品にしたいなぁと思っていたんですが、たしかに違和感を感じさせる部分でもあると思うので、ここは読者を選んでしまうところかと思います。精進しまーす!
柚子猫さん
ありがとうございます! 感想とても嬉しく読ませていただきました。
私が書きながら、読者がこんな風に感じていたらいいなぁというものをまさに感想としていただけたので、すごく嬉しかったんですよねぇ。柚子猫さんからこんな風に言って頂ければ、私はもう思い残すことなく成仏できると思います。ありがとうございます! 連載も頑張ろうと思います!!!
みついさん
感想ありがとうございます! そうなんですよね、アサヒくんも偽聖女だっていうことに気がついたのはみついさんだけでした!笑 そのあたりも、少しだけ物語後半あたりで利いてくる感じかもしれません。いろんな要素を一生懸命つめこんで頑張ってみましたー!
五条葵さん
感想ありがとうございます、楽しんでいただけてよかったでーす! ここからはつよつよのナターシャにアサヒくんをぶつけて、大きく転がしていきたいと思いまーす!