
Photo by
soeji
病気、治ったら何したい?
予祝Dr.三浦先生のお話

「病気が治る人の予祝思考! 前祝いの健康術」は、ひすいこたろうさんと予祝ドクターの三浦直樹さんが共著した本です. この本では、病気を不運と考えるのではなく、自分自身の成長のための贈り物ととらえることが病気を治すための最高の手段だと説かれています。病気にフォーカスするよりも、幸せにフォーカスすることが大切だとされています. また、病気が治る人の考え方やエピソードも紹介されているそうです。興味深い内容ですね!
とは言え、「ガンです」「余命三ヶ月です」と言われたらショックで立ち直れないですよね。けれど、先生は、発想の転換ができると治る(※そういう実例がある)という。

夢ならなんでもいいらしい、「治ったら何したい?」

それを予祝インタビューという。

どうせ生きるなら、楽しく生きよう