エナジーハリケーンで育てろ!ドラゴリザードン
はじめに
こんにちは、Tigherです。今回はレジドラゴVSTARとリザードンVSTARを合わせたドラゴリザードンデッキをご紹介します。
デッキレシピ
デッキレシピです。
リザードンVSTAR×3
レジドラゴVSTAR×3
ギラティナVSTAR×1
リザードンⅤ×3
レジドラゴV×2
イキリンコex×2
カイリュー×2
かがやくゲッコウガ×1
ビーダル×1
ジジーロン×1
ビッパ×1
基本炎エネルギー×5
基本草エネルギー×5
ネストボール×4
ハイパーボール×2
バトルVIPパス×2
ポケモンいれかえ×3
エネルギー回収×2
トレッキングシューズ×2
すごいつりざお×2
スーパーエネルギー回収×1
あなぬけのヒモ×1
ともだちてちょう×1
ナタネの活気×3
ボスの指令×2
頂きへの雪道×1
ポケストップ×1
マグマの滝壺×3
このデッキは
このデッキはレジドラゴVSTARのりゅうむそうでトラッシュのカイリューの技エナジーハリケーンでリザードンVSTARといった後続を育てるデッキになっています。写真
また、レジドラゴVSTARも攻撃できるようにジジーロンとギラティナVSTARを1枚ずつ採用しています。
このデッキの動かし方
序盤:レジドラゴを戦える状態にする。
まずはベンチにレジドラゴⅤを立て、イキリンコexといったカードをつかいながら山札を掘りながら必要なカードを探していきます。
次にナタネの活気を使い、レジドラゴに草エネルギーをエネ加速します。ナタネの活気と草エネルギーは、レジドラゴVSTARのVSTARパワーレガシースターを使いナタネの活気やエネルギー回収をトラッシュから回収し、エネルギー回収でトラッシュの草エネルギー2枚を回収する事ができます。 レジドラゴⅤが2枚採用の理由はネストボールが4枚、バトルVIPパスが2枚、ハイパーボールが2枚とたねポケモンを出すカードが多めに採用されていますので引く確率が高いので2枚にしています。
レジドラゴVSTARが3枚なのはレジドラゴVSTARを持ってこれるカードがハイパーボール2枚と少ない為、多めに採用しています。
後はカイリューをトラッシュに落とすように意識します。
中盤:エナジーハリケーンで育てる
レジドラゴVSTARが攻撃できる状態になったらバトル場に出し、りゅうむそうでトラッシュのカイリューのエナジーハリケーンでベンチのポケモンを育てます。
エナジーハリケーンは、山札から基本エネルギーを3枚選び、自分のポケモンに好きなように付ける事ができます。これにより臨機応変に育てることができます。
終盤:リザードンVSTARも攻撃
終盤はエナジーハリケーンで育てたリザードンVSTARを使いながらたたかいます。
このデッキはレジドラゴVSTARでリザードンVSTARを育てるのが目的ですので基本的に2体目のレジドラゴVSTARが立つ事はあまりないです。ただ、リザードンVSTARの技ばくれつファイヤーで対応できないポケモンがいる時はレジドラゴVSTARのりゅうむそうで対応する感じになっています。
最後に
というわけで今回のデッキ紹介は終わります。ご視聴ありがとうございました。